dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はマンションで小型犬を飼っているのですが、最近部屋の角に向かって犬が吠えるようになりました。
そこには特に何も置いてなく、クローゼットがあってその角の方なんですが、犬は怯えるように吠えます。きっと見えない何かがいるのだなーっと思い放置しています(笑)

犬を部屋で飼っている皆さんは、こういう犬の行動に出くわした事はありますか?
是非体験をおきかせください。

A 回答 (4件)

たまにあります。



昔、神社の隣に住んでいた時必ずドアの前にちょこんと座り何もない空間にしっぽフリフリ、顔を上下にうんうんとうなずいたり(ヨーヨーみたいなものを何かを目で追ってる感じ)しかも笑顔^^;;
かと思えばお風呂の方を突然「ウー」と唸り吠えたりとまぁ色々な事がありました。

自分は何も感じないのに愛犬はそういった行動をするので何か私にはみえてないものがいるのかしらね?なんて思ってました。

また、実家へ行った時突然わんわん庭にむかって吠えるのでなんだ?カラスでもいたかな?と思ってると後ろで姉が「ああ!!今日○○の命日!」と・・○○とは5年前に亡くなった大型犬で昼間はずーとお庭にいたんです。
もしかしたら会いに来てくれたかもね!と家族で話しました。

大型犬も以前、何もないとこに吠えたりしていたので犬には人間にはみえないものがみえるのかもしれませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

庭のワンちゃんのお話がいいお話ですね。うちの犬も何か見えてるのかもしれないです。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/02 16:32

壁の向こうに虫(ごきぶり)や、ねずみがいるという可能性もあると思います。


虫が動いてカサカサしてるとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、少し前にその部屋にゴキブリが出たことがありました(6階なのに)
ちょっと調べてみます!!回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 16:36

基本的には人間に聞こえない物音を感知して吠えてるものと思います。


住人がトイレを流した音とかその他の生活音とかひょっとすると声とかが反響して伝わったのかも。
(これ何とか現象っていうなんか名前があったはず)

でも誰もいない空間に向かってお手をしているうちの子を見たときは・・・「こわっ!」と思いました。
ちょうど子犬の頃、躾のために「お座りお座り」言ってたので、ちょっと言い過ぎたかと反省もしましたが・・・。(うちの子はお手とお座りがセットになっている)

昔飼ってたフェレットは霊感強かったですね~。
昔住んでた家の2階に霊がいたんですけど(まあ有名でした)
私が怖いからフェレも抱っこで一緒に連れていったら、もがいてすり抜けて一目散に一階に逃げてました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現象の名前が気になります!上や隣の階の音に反応しているのでしょうかね?回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/02 16:34

配管とかダクトとか壁の中に何かあるんですよ



何か聞こえるんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁の中だったら調べようがないですね;;回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/12/02 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!