
事情で、創価学会の人とできるだけ関わりたくありません。
(詳しくは書きませんが、かなり迷惑を被っています。)
これからいろいろな人と知り合いになると思いますが、
創価学会の人かどうか見分け方がありましたら、
知っておきたいです。
ちなみに自分なりに考えたのが、
・どこの新聞をとっているか聞く
・どんなスタイルの結婚式を挙げたかを聞く
(神式、キリスト教式だと大丈夫かも) です。
最近知り合った人には、さりげなく聞いてみて一安心でした。
たまたま私の知り合った人が熱心すぎる人だっただけで、
学会の人全てを否定しているわけではありませんが、
この事にかなりナーバスになっていますので、
学会の方はお気を悪くされないで下さいませ。
あと、学会の批判ではなくて、見分け方のみご回答願います。

No.6
- 回答日時:
直接の回答にはなっていないかもしれませんが。
。下の回答者さんもおっしゃってるんですが、直接聞いたほうが聞かれたほうも気分を害さないと思うのでお勧めします。
それにわたしの経験ですがプライベートなことや、やや込み入った相談などをすると相手の意見で創価学会かどうかわかります。(だからといってわざわざそういう質問をしろといってるわけではありません。そのような仲になればおのずとわかるという意味です。)
内容にもよりますが、生と死を意識したような話(自分はそういう話をしたんです(^^;)とかだとだいたい宗教的な言葉が返ってくることが多いんです。
そう答えたすべての人がそうとは言いませんが、創価学会員は日本の宗教の中で人口が多いほうだと思いますので学会員かもしれない、ということです。
また、学会員の方が身近にたくさんいらっしゃるんですが、やはり普通に会話していてもちらほら話がでてくるので(会長さんがこう言った~とか)普通に話せばわかると思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
私の知り合いの場合は、
普段の会話では宗教色を微塵も感じさせないのです!
なので、私を含めまわりも、まる1年その人が学会員だと
気付きませんでした。
やはり直接聞くのがよさそうですね。
ただ、そうだった場合は直後の会話に困りそうです・・
No.4
- 回答日時:
私は実際に訊きました。
いろいろ考えるよりもこれが一番早い方法であると考えます。ある学会員は素直に教えてくれましたよ。
ご回答ありがとうございます。
やはりズバリ聞くのが一番いいのでしょうが、
切り出し方が難しいです。
あと、もしそうだったら、直後の会話はどうすればいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
新聞や結婚式の形態を聞くのは逆効果かもしれませんね。
学会員でない方には何を意図しているのか分からないでしょうが、もし学会員であれば気を悪くさせてしまうだけです。
#1の方の意見のように、選挙ネタはだとあまり刺激にならない・・・というか、(言葉は悪いですが)乗ってくるかもしれませんね。
事実、選挙前に学会員の友人からマニフェストを貰いましたから。
アドバイスありがとうございます。
女性で既婚者同士だと結婚式の話はよくしますので、
それは普通に聞けるんです。
(宗教云々関係なくても、わりと聞きあったりします。)
新聞は、やっぱり変ですか・・(苦笑)
難しいですね。
No.1
- 回答日時:
学会の方は熱心に勧誘をされている方が多いので、
放っておいても、すぐわかるのでは?
ていうのは、駄目ですかね・・・
それでは・・・
さりげなく政治の話をしてみるとか。
「○○党に頑張って欲しいんだよね」とか
「このあいだの選挙で○○党は善戦(苦戦)してたねえ」
「今度の選挙、誰(どこ)に入れようかな」
とか。
自然と某政党の話が出てこないかしら?
(別に実践したことはないので、わからないですが)
アドバイスありがとうございます。
>学会の方は熱心に勧誘をされている方が多いので、
放っておいても、すぐわかるのでは?
それが、出会って1年はまったくわからなかったのです。
選挙の時期だと政党の話もいいですよね。
(ただ、選挙の時期以外だと難しそうです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
聖天教って知ってる?! 新興宗...
-
忖度のキーワード。
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
芸能人が信仰している宗教を隠...
-
ママ友が創価でした・・・
-
義両親が創価学会員だと結婚し...
-
創価学会の方の勧誘の目的ついて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
高橋佳子さんとは?GLAとは?
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
おすすめ情報