dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アコギ初心者です
ギタースクールに通い始めましたがこのまま通っていて果たして上達するのか
疑問に思うようになってきました
自分で弾きたい曲を決めてそれを家で練習してレッスンの時に弾いて
コードの押さえ方などのアドバイスをもらう。
多少アドバイスをしてもらえるのですが基本は自分で家で練習がメインになります。
わざわざ月謝をはらっているのでもう少し教えてもらえればと思うのですが。
ちなみに曲の楽譜などはすべて自分で用意します。
テキストなどもありませんし、講師が事前にレッスンのカリキュラムを決めてきてるわけでもなく
その時の思いつきのような感じでレッスンを進めている感じです。
自分としては、うまく弾けるようになりたいのでこのまま続ければ上達すると信じて通ってますが最近は
わざわざ通わなくてもいいのかもと思う事もあります。
やめた方がいいのか、それともスクールを変えたほうがいいのか迷ってます

A 回答 (2件)

講師により教え方はまちまちですので、質問者様が合わないと思うのであれスクール、もしくは講師を変える事をお勧めします。

私も今までに何人かの先生に習いましたが、譜面や教材を用意して1から10まで教えてくれる方、教材は一切なく「俺から見て盗め」とひたすら弾いて見せてくれるスタンスの方、指導方針がよくわからない方(笑)、様々でした。

また、結局は個人練習が上達に繋がりますので、まずは教わった事は確実に身に付けるのが大事かと思います。私は毎回レッスンは録音して、特に先生が弾く部分は何度も聴いて近い演奏が出来るように練習していました。

質問者様が合う講師の方に出会える事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の方が遅くなりすみません。
やはり自分に合う講師の方でないとなかなか上達しないような気がします
違うスクールを探してみようと思います
有り難うございました

お礼日時:2011/12/17 08:28

先ずは質問者さんがどの程度まで上達したいのか、を考えたら良いかと思います。


プロに成りたいとかライブぐらいはしたいとか、人前で出来るくらいには、とか
有ると思います。
スクールにもクラスが有ったと思います。初心者講座とか中級者向けとか。
確かに今の現状では家で演るのと変わりは無いでしょうが、後々が違います。
それは続ける事の難しさです。通って居ればヤラないといけないので、
気分が乗らなくても、練習はするでしょう。
これが、1人だと中々進まなかったり、休んだりします。
本当に好きなら1日中も弾いているのが、好きな人です。
質問者さんが本当に好きで、1日中弾いているタイプなら、今はスクールは
要らないでしょう。そして壁に当たった時(スケールとか理論)に又、中級者向けにでも
通えば良いと思います。
初心者講座は特に何処も、代わり映えはしないと思います。
中級者ぐらいに成長すれば意見も言えて、知りたい事、教えて欲しい事が見えて
来ますので、基本を教わりながら身につける事も出来ます。

特に教え方に関しては講師によってバラバラですので、体験入学などで探すのも
良いかと思います。
実際にはやっぱり通っている人とそうでない人とでは伸びが違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに通っていると練習しなければとゆう気持ちにはなりまので、その点はスクールに通う価値はあるのかと思います。
やはり、スクールには通おうと思うので取りあえずは、もう少し通ってみて今の所を続けるか他のスクールに変わるか考えてみます。

お礼日時:2011/12/04 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!