dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰か助けて下さい。
質問(1)と(2)について誰か教えて下さい。

質問(1)
e-bookersからフライトプランが変更になったとメールが届きました。それはいいんですが、2日(48時間)以内に返事をよこせって言うんで提示された変更プランで構わないと返事を送りました。届いたメールの一部を載せます。英語が得意ではないので、詳細わかる方がいたらメールの意味を教えて下さい。

We would now request you to please let us know by responding back to this email within 2 days after which we will work with the airline and confirm back the new booking details to you through an email. You will receive this email within 48hours of receipt of your preference.

We would like you to understand that without any reply from you we cannot update and confirm your new booking details.

Please be assured that ebookers.com values your custom and we look forward to assisting you.


Yours sincerely

質問(2)
上記のメールに返信後直ちに、念の為にと思ってe-bookersのMy booking で予約状況を確認したら、メールで届いた変更内容と違うプランで予約したことになっていました。
具体的には、当初の予約では1月10日13:30に日本発の便だったのですが、変更メールの内容だと1月10日10:30になったと言うものでした。ここまでなら納得出来ます。しかし、ネットで予約確認をすると、1月9日22:25に日本発となっています。全く意味がわかりません。

メールの返信は20時間以内に済ませたから問題はないはずだと思うんですが・・・。
一体自分がどの便に乗ればいいのかわかりません。どうしたら良いのでしょうか?
対処、解決方法など何でもいいので教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (4件)

東京成田10:30発で7時間強のフライトの便はクアラルンプール行きくらいしかないのですが、東京13:30発はおそらくソウル行きくらいしかないので、経由地も含めて大幅に旅程が変わったということなのでしょうか? なお、成田発も羽田発も22:25という定期運行便もないようですね。



質問1の内容は質問者の想像でおおよそあっていて、「メールを受け取ってから2日以内希望の内容を返信してほしい。その後48時間以内に航空会社い確認して新しい旅程を送付する。(質問者からの)返信を受け取るまでは調整作業ができない。」と書いてありますね。最後の一文は無視していいでしょう。

質問2に関しては、最終目的地など旅程全体の状況がわからないと何の助言もできないので、ひたすらe-bookersと交渉を続けるしかないでしょうね。もしも私なら、時刻表検索サイトなどで自分が乗る可能性のあるルートと便を確認して、その情報を元に乗り継ぎや現地発着時刻に無理のないものをいくつか先方に示して交渉させます。旅行代理店に任せとくと時々とんでもないルートや乗り継ぎのものを提示してきたりしますので。

検索サイトで見つけた
http://www.free-bird.co.jp/ScheduleSearch/input. …
のサイトは乗継経路も選んでくれるので、とても参考になり、重宝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、22:25ではなく、22:15でした。

色々教えてくれてありがとうございます。
和訳も感謝です(笑)

なるほど、とりあえず今はe-bookersのレスポンスを待つしかないようですね。
まだ何の連絡もないので待ってみます。
e-bookersのMy Bookingには相変わらず身に覚えのない1月9日22:15発の便を予約したことになっていますし、待つしかないとわかっていても不安です。
当初、1月10日13:30発の便を買って、つい最近まではMy Bookingにも13:30発の便が乗っていたのに、突然、「Change to your reservation」ってメールが届いて、そしてサイトで確認したらいつの間にか予約内容が変わっててマジでビビりました(涙)
本当に英語の勉強しなきゃダメですね。

ちなみに、クアラルンプールでトランジットしてイスタンブールに向かう便です。

色々ありがとうございました。
また困り果てたらここで相談させていただきます。

お礼日時:2011/12/05 17:39

>一体自分がどの便に乗ればいいのかわかりません


この件に関して予約がOKかどうかは知りませんが
便名が判れば何時発かは航空会社に聞けばわかります。

また予約状況も個人の場合教えてくれる筈です。

話は前後しますが;
エージェントのメイルは返事を2日以内にくれれば
到着後2日以内に新しい予約を案内します。
(土日祭日を除く)

ただ貴方からの返事がない場合は新たな予約処理は
しません。よろしくって言う感じです。

貴方が予約確認をしたのは正式にエージェントから
新しい予約をしたと言うメイルが有ったのですか?

結論的には最初に書いたように日本の代理店又は
航空会社からの予約が好ましいと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういう意味だったんですね!本当に勉強になりました、ありがとうございます!

最初にメールが届いたのは今から約26時間前で、私が返事を送ったのはメールから20時間経たないくらいでしたので、まだ待っていた方が良さそうですね!ちなみに、「新たな予約をした」旨のメールはまだありません。

それに、確かに航空会社に確認した方がいいですね!
そんな事も気が付かないとは情けない限りです・・・。

本当に勉強になりました、ありがとうございます!
次回からは日本の代理店なり航空会社を選びます・・・。
キャンセルしてもお金が戻って来るのであればキャンセルしたいのですが、よくわからないです。
とにかく、今回は勉強のつもりで何とか乗り切りたいです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/04 17:42

追加ですが、日本発のフライトなら日本の代理店又は


航空会社のHPからの予約をしなかったの不思議に
思います。

日本発を外国のサイトで予約するメリットは皆無です。

今の予約をキャンセルし、日本で予約をした方が
得策である事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度の回答に感謝します。ありがとうございました。
ちなみに、私なりに英語を訳して送った返信は以下です。
I understood your notice. Is my schedule all right at the following contents?

○○ Airlines No,○○
Depart 1030 10-Jan-2012 Tokyo
Arrive 1705 10-Jan-2012 ○○国

○○ Airlines No,○○
Depart 0030 11-Jan-2012 ○○国
Arrive 0600 11-Jan-2012 ○○国
(1トランジットの便です)

Since I understood my schedule change, if this mail is checked, please reply to me immediately. You have to reply to me. Because, I cannot understand an airplane without your reply.

Please give me a reply in a hurry.
Thank you for your consideration.
Bye.

とりあえず、e-bookersからの返信を待ってみます。待つだけでは不安でしたので、同じ様な経験がある方がいたら助力を乞うつもりでいました。
色々なご指摘は今後検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/04 14:57

貴方がどのような返事をしたのかが判らない第三者に


対応を求めてもどうにもならないでしょう。

前後関係を理解出来る条件下でないと無理ですよ。

質問(2)についても相手側に聞く以外第三者は知る由も
ありません。

当事者しかわからない内容に回答を求めても・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!