重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数ヶ月前に彼氏に振られました。
しかしいきなり
「最近どう?元気にしてる?」とメールが来ました。

私は恋人同士に戻らなくても
とりあえず絶縁はしたくないのですが
現在、親が事故に遭い、入院中です。

とても私自身も「元気だよ~」
なんて言える状況ではないのですが
折角連絡くれたのに
「親が事故で入院中の為、元気ではないよ~><」
なんて送らないほうがいいですよね?

余計に心配をかけると言うか、
折角連絡してくれたのに、
暗い返信になってしまう。。。
それが嫌です。

ここは、嘘でも
「元気だよ」と返信したほうがいいですか?

「本当の事を言って連絡が来なかったら
それまでの男なんだから諦めなさい」と言われそうですが。。。

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

どうしたいのか?


じゃないですかねぇー

相手もなぜメールをしてきたのやら・・・

まぁー今、貴方の別れて、元気ではない!ではなく、親が事故をして元気ではない!という状況ならば、
「先日、親が事故っちゃって・・ちょっと凹んでいます」
という、ご丁寧な文章じゃなく、まぁーそうそういいことばかりはない状況!ぐらいの感覚で返事すればいいのでは?

スレ主さんは、返信して、そして、さらに相手からの返信期待していますよね?

それって、復縁希望?
ならばそういう流れの文章でいいのでは?

親の事故もあり、もうかなり凹んでいます。年末、そういう意味で寂しい
など意味あり返信とか。

まず、相手にどうしてもらいたいのかによっては、嘘メールありだし、本音メールだしでは?

相手に振り向いてほしいのならば、そういう表現で。
慰めて、友達として、ならば、若干元気は残っているが凹んでいる、という表現にとどめるとか。

スレ主さんが、相手に何を求めているかを自分でもう一度考えてみて。
貴方自身が、相手への想いなりが曖昧だから返信が曖昧になるんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/12/05 23:48

絶縁したくないのに数ヶ月ぶりのメールが来たのですか?今はどのような関係なのでしょう?


本当のこと言って良いと思います。それで連絡が来なくなる事があるのでしょうか?心配して「大丈夫?」くらいは、一般常識としても送って来るのが普通だと思うけどな~~。
「今ちょっと大変なんだ~そっちは元気?」くらいは良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうします。

お礼日時:2011/12/05 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!