dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と妻は結婚して5年目で子供はいません。結婚2年目で私は不倫をした経験があります。その時は妻につらい経験をさせました。それから3年後、妻が半年ほど不倫していました。相手は独身23歳、妻は30歳で職場の同僚です。体の関係はあります。相手と会いましたが、妻が男だったらこんな感じだなと思えるほど、性格が妻に似ている男でした。私は妻と正反対の性格です。だからこそ自分と似ている相手に惹かれたのだと思います。
不倫現場を押さえてむりやり連れ戻し、もう連絡はとらないと約束させ仕事も退職させました。最初は私とは別れると言っており、私への不満をぶつけてきました。不満は私の金銭感覚です。ギャンブルではないですが、生活におけるお金の使い方で、結婚前から言われていたことでした。私も反省しています。妻の気持ちは痛いほどわかり許そうと思いました。別れるつもりはない、もう一度やりなおそうと懸命に説得し納得させました。
相手には慰謝料を請求したのですが、それを妻が勝手に不倫相手に連絡をとり、返金してしまいました。妻いわく悪いのはお互いであり、慰謝料をとるのが納得できなかったと言っています。このことは私が問い詰めて発覚したのですが・・それから何度か話し合い、もう連絡はとらない、二人でもういちどやっていこうと妻はいいます。これを機にマンションを購入する話もでており妻も納得しています。
妻はもう相手とも連絡しないし、相手と会って(返金の時)気持ちの整理がついたと言っており、私もそれを信じようと思っていますし、妻のことは心から愛しています。しかしまた同じことになるのではないか?連絡を取り合うのではないか?本当に妻を許し信じられるのか?不安で夜も寝られず。時々妻に不倫の事を問いただしてしまいます。妻は「あなたとやっていくと決めたし、今は何を言っても信用してくれないから、それしか言えない。」といいます。私には開き直っているようにしか聞こえず、言い争いになります。
妻はどんな気持ちなのでしょうか?これからどう夫婦関係を修復すればいいでしょうか?
長文になり申し訳ありません。

A 回答 (18件中11~18件)

>(奥様の)不満は私の金銭感覚です。

ギャンブルではないですが、生活におけるお金の使い方で、結婚前から言われていたことでした。

 金銭感覚に不満がある状態でも、納得できたから結婚の決心がついたわけです。今更そこに不満だという理由で不倫に走るような人はいないと思いますよ。あなた、本気でこれが原因だと思ってますか?だとすると、奥様の気持ちを何にもわかってないと思います。

 あなたは今回の不倫騒動の責任を不倫相手にのみ取らせようとなさいましたね、慰謝料という形で。あなたにとっては、奥様を誘ったその男と、誘いに乗った奥様が悪いわけで、あなたご自身は何も悪いと思ってらっしゃらない。これは非常に痛い。あなたが今回の件で反省しているのは、金銭感覚とやらのみ・・・これでは奥様もガッカリなさってると思います。

 当たり前の話なんですけど、もしあなたと奥様の心に隙間がなければ、最初から他の人間が入る場所はなかったんです。その隙間が金銭感覚だけであると何故言い切れますか?奥様がそう言ったからですか?では、お聞きしますが・・・あなたは例えば奥様の掃除の仕方が気に入らないという理由で不倫できるんですか?奥様の寝坊を理由に不倫できますか?おかしいでしょ、こんなの。
 そんなどうでもいい理由単体では、誰も不倫しないと思いますよ。たとえ小さな問題でも山のように積もって、不満を限界まで抱えた時に、自分を満たしてくれる相手が現れた時に、初めて不倫は発生するんです。基本的に男の不倫は、女よりもフラフラ進んでしまいますが、女の不倫はそれなりに決心の必要なことです。だからより一層深刻です。あなたの過去の不倫よりも、奥様の不倫の方が深刻なんです。

 それなのに、その不倫の原因を「金銭感覚のせい、反省している」で済ませようって、甘過ぎますよ。奥様なりに今回のことはとても反省しているし、傷ついています。あなたも傷ついているとは思いますが、反省は足りません。反省の量が足りないのではなく、反省する事柄が足りていないんです。
 その辺りのことを、もっと奥様としっかり話し合えば、きっとわかってくれます。奥様はあなたとやり直そうとしているんですから。この掲示板で意見を集めることも大切なことだと思いますが、奥様の気持ちをしっかりと確認すべきです。不倫した気持ちやら、今後不倫する可能性を探るのではなく、あなたのせいでさみしい気持ちにさせていたことをしっかりと謝ることです。
    • good
    • 0

金銭感覚にも不満はあったのかと思いますが、遠因はあなたの不倫かと思います。


あなたの今のお気持ちは、当時の奥様が感じていたこと。
奥様が今思っていることは、当時のあなたが考えていたことではないでしょうか。
不貞を犯しながら離婚せずに再構築を望む気持ちは、あなたにも分かるはずかと。


やられたからやり返しても良い、とは決して思いませんが、あなた自身はご自分の不倫発覚から今まで、奥様にどう接して来られたか振り返ってみましたか?
終わった事と自分に都合よく考えず、ちゃんと夫婦関係の再構築に努力しましたか?
一度壊れた信頼の回復は大変なことです。
ここまで壊れてしまった事実を受け入れるには、あなたも時間が必要かと思います。
結婚生活五年で、お互いを傷つけ合う形になってしまったのは何故なのか、二人で良く話し合うことが大切ですし、離婚するという選択肢もまだ捨てずに考えた方が良いかと。
    • good
    • 0

>妻はどんな気持ちなのでしょうか?



奥様にしか解りません。

>これからどう夫婦関係を修復すればいいでしょうか?

奥様を「心から愛してる」と書いているなら、「やるべきコトは一つしかない」。
そう思いますが。

しかし、不思議に思うのは、「奥様を心から愛してる」のに、
> 結婚2年目で私は不倫をした経験があります
と、納得の行かない行動を取られてますよね?。

それとも、不倫した後に、奥様を心から愛するようになったのでしょうか?。

いずれにせよ、「不倫した同士」。
質問者様が、奥様を心から愛してるなんて書きながら疑心暗鬼でいるように、奥様だって同じ心境だと思うのです。

「やるべきコトは一つ」と書いた内容は解りますよね。
「一生かけての、関係修復」と言うか、「信頼回復」しか無いでしょう。
一事が万事。
今度、「不倫」は勿論、奥様に隠れて「女友達」を作ったり、こっそりメールを交換したり・・・。
「不振に思われたら、アウト」と心得ておいた方がいいです。

それから、奥様の不倫を問い質すなんてコトは、金輪際やってはならぬ、でしょう。
問い質す資格が無いでしょうに?。
質問者様も「不倫」してるんだから・・・。
    • good
    • 0

どちらにすすむかは自分の本心に従いましょう



腹をくくりましょ
    • good
    • 0

しかしまた同じことになるのではないか?連絡を取り合うのではないか?本当に妻を許し信じられるのか?不安で夜も寝られず。

←きっと奥さまも質問者さまに不倫された時同じ気持ちだったはずです


「あなたとやっていくと決めたし、今は何を言っても信用してくれないから、それしか言えない。」といいます。私には開き直っているようにしか聞こえず、言い争いになります。←きっと奥さまもあなたの不倫が発覚して謝罪された時にあなたに対してこう思ってたんでしょうね


お互いに不倫をしたことで今は立場は平等です。
やり直すと決めたならもう信じるしかないかと。

奥さまを問いただしたりいつまでも言い争いを続けてると修復は不可能になってしまいますよ。
そのうち「あなた(質問者さま)だって不倫してたくせに何で私にはいつまでも文句を言うのだろう。そんなに信用できないなら離婚すればいいのに」と。


今後も奥さまと一緒にいたい、愛してる、信じる、というのならもう終わった話を蒸し返し問いただしたりのはやめましょう。

女性の不倫ってきっと肉体的じゃなく寂しさとかの感情的な気持ちでしてしまう気がします

質問者さまの不倫や金銭面の問題などきっと色んな事が積み重なり奥さま自体も心のよりどころが欲しくて自分の性格に似たその不倫相手に惹かれたのでしょうね
    • good
    • 0

>妻はどんな気持ちなのでしょうか?



浮気の原因が、レスとかかまってくれないというのならわかる気がしますが、貴方の金銭感覚とは取ってつけたような言い訳です。

慰謝料にしても返金したということは、相手の窮状を慮ってのことです。軸足は不倫相手に行っています。


>これからどう夫婦関係を修復すればいいでしょうか
私が結婚したときは、戦国武将みたいな?「さあ、俺も城が持てた。これからは二人でがっちり守っていこうな」という心境でしたね。なにしろ、男が家を一歩出れば七人の敵がいる、と教えられた時代ですから。

ですから、家族というものは絶対俺が守るという心構えは崩しませんでしたね。

いまの家庭を見ていると、なんですか、共に白髪の生えるまで、感覚じゃないですね。
単なるパートナーですね。目的を達したら別々になる「個と個」の集まりでしかありませんね。

家庭とは・・・家族とは何なのか・・・一度じっくり話し合ってみましょう。
    • good
    • 0

お互い針のむしろに座っているより離婚したほうが良いのでは?


離婚した事を後悔するのなら再婚すれば良いと思いますが。

リセットが必要ですね。
    • good
    • 0

慰謝料の請求そのものは、あなたの権利です。


でも、奥様は昔、請求しなかったのではないでしょうか?
返金したのは、昔のことを棚上げにしているあなたへの怒りではないかと思いました。


二人とも、不倫してしまったのですね。
ただ、先にやったあなたを許す事の方が、奥さんにとっては大変だったことは、わかってあげてください。
自分がしたことをされ返したあなたは、もちろん辛いですが、当時の奥さんよりは許しやすかったはずです。

奥さんの心をつかんでおきたいなら、
あなたの金銭感覚が気に入らないとのことですから、そこに気をつけてください。
あなたが誠実であり、奥さんののぞむお金の使い方をしていて、なお不倫をするようであれば、その際は相手と奥さんに慰謝料請求し、離婚をする、と自分の中で決めておけばどうでしょうか。
あなたには何の落ち度もなく不倫をするような奥さんであれば、決意もつきやすいでしょう。


奥さんの気持ちは、不倫相手とは切れたけど、あなたとも様子見、ではないかなと思います。
あなたとやっていくと決めた、というのは、あなたが何をしても絶対に一緒にいる、という意味ではありません。
あなたがここを治してくれるんなら一緒にいようと思うけど、しばらくは油断しないで観察しているわ、という意味でとらえておくといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!