dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、不倫をしています。
お付き合いして間もない頃は、自分を嫉妬させるような
言動(他の男性との交友関係等)や奥様の話をしないで欲しいと
言われました。そういう気持ちは理解できたので、
なるべく避けてきたつもりです。

私と二人きりで過ごしている時は、奥様のことは
ほとんど一言も自分から話しません。

しかし、ここ数週間でしょうか。

私と二人で過ごす時間は平和なのですが、
第三者を交えた時(共通の友人。不倫関係にあることは知りません)に
自ら「奥様とのエピソード」を話すようになりました。
そのエピソード自体も「楽しかった」ことではなく
「喧嘩をした」内容・・・。

聞くことが苦しくなり、「それ、のろけ?」と聞けば、
「どうしてそういう風に取るの?」と困った顔をして
皆の前で言われてしまいます。

どういう心理なのでしょうか。

実は数週間前、私に自分以外に好きな人がいるのでは・・・と
思われるような事件がありました。少しテンションが下がったように
感じます。それに些細なことで喧嘩もしました・・・。

もしかしてこれが原因なのかな?それなら、二人でいる時に
いかに自分が奥様に惚れている、大切に思っている、と
私を突き放してくれたらいいのに。

どうして私と二人の時には奥様の「お」の字も出て来ないのに
皆といる時に、自ら「聞いてよ」と話し出すのか・・・??

どうか教えてください。よくわかりません。

A 回答 (7件)

ん~ 何ででしょうね。



私の彼も そういうこと あります。

私の場合は 不倫じゃないですが 彼が バツ2なので 前妻が 2人います。

私と2人の時には 一切 言わないのに 彼の仲間とか 一緒の時には 必ず 言います。

電話があって~とか。

私は 彼は 離婚してるのに 私は愛人扱い?と言ったことがあります。
彼が そういうこと 言う時には 「一夫多妻だもんね」と言います。

そう言わないと 私が 不快、と わからないみたいで。

何で言うんでしょうね。

言って すっきり したいのか。

ヤキモチ妬かせたいのか…

そういう話題になったら トイレに立って しばらく 席をはずすのも 良いかもしれません。

私は そうします。

終わったかな~位に 戻ります。

私の彼は 気付きました(笑)

聞きたくないから?と。

「うん、そうだよ」と言ったら 私のいるところでは 言わなくなりました。

言って スッキリしたいんじゃないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

love-flowerさん、ご回答ありがとうございました。

本当に理解できなかったので・・困っていました。
けれど、love-flowerさんをはじめ、沢山の方が
ご意見を寄せて下さり、少し理解できたように思います。

本人に意図を聞いてみるのいいかも知れませんね。
「アピール」だよ、と言われば、私も行動に注意できますし、
「君を思ってだよ」と伝えてくれれば、感謝もできます。

自分の気持ちがざわめき始めたら、今度は席を立ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:50

あなたを他人から隠すのと、「今以上の進展はない」ということの暗示。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

toshipeeさん、ご回答ありがとうございました。

厳しいですけど、現実ですね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:46

あなたの態度では周りにばれるのも時間の問題ですね。



他の方も回答してますが、
第三者を交えた時に奥さんの話しをするというのはその第三者に自分達は不倫関係(恋愛関係)にないと言ってるのです。
予防線を張っているのです。
それをわざわざ壊すような発言をしてますね。

話す奥さんの事は仲良しな事でも喧嘩の事でもなんでも良いのに
悪い話しをするのはあなたを思っているからです。
まさか奥さんとの仲を悪く言ってるのに
のろけ
なんて返されるなんて思わなかったでしょうねぇ~

あなたは独身なんですかね?
そうだとしたらばれた時に失う物は既婚者の相手の方からすれば微々たる物ですね。
あなたの危機感が薄いのもわかりますが
ばれて彼が失う沢山の物を理解出来ないあなたは不倫等しない方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sana-1さん、ご回答ありがとうございました。

自分のこれまでの言動を行動を反省しました。
自分の気持ちしか考えず、口走ってしまったこと・・
後悔しています。

どうしたらいいんでしょうね・・・。
悪いことは解っているのです。

きちんと答えが出せるように成長できるよう
努力して行こうと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:43

 あなたのことを愛しているからですよ。

少なくとも別れたくはない。

 不倫関係ですから、別れはあっという間に成立します。二人で会っているときに、そんな話しをしようものなら、その瞬間を自分で作ってしまうことになるじゃないですか。

 それに、その仕返しにあなたの過去のことなど切り出されたらたまったモノじゃないです。男は女の過去の男の事だけは聞きたくありません。

 たぶん、数週間前のあなたの噂の件も影響しているのだと思います。本当は「あのことは根も葉もない噂で、私が好きなのはあなただけ」という言葉が欲しいのかもしれません。

 あるいは、あなたの知らないところで、あなたと自分のことが怪しまれているのを小耳に挟んだがゆえの「第三者がいるところでの発言」なのかもしれません。
 そのことを理由に、「じゃ、ちょっと会わずにいようか?」なんて言われたら、やはりたまったものじゃありませんから。

 あなたからのご質問の文面ですが、読ませて頂く限り、彼はあなたのことがまだ大好きだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kranzam01さん、ご回答ありがとうございました。
正直、自分自身が今グラグラしているので、kranzam01さんのご回答を
拝見して、涙がこぼれてしまいした。

お互いが「してはいけない」ということを認識しています。
けれど、別れられない。

不倫は、あっという間に「別れ」が成立します。その通りです。
私は彼を独占することはできないですし、彼もまたです。

お互いが「ガラス」を抱えるようにして・・そんな感じです。

本当は噂の件も訂正したい。けれど、今さら?私はそんな立場にいない?とか
色々と考えてしまって・・・。

本当に大好きなんですよ・・私。「所詮、不倫でしょ」と言われても。

いつか「落ち着く」時を待って。前向きに行こうと思っています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:39

No.1の回答者さんの言う通り。



不倫がばれた時の修羅場は貴女も承知して

おきましょうね。念には念を入れておかないと。

ちょっとした二人の形振りでも回りは察知

するんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

hightandlowさん、ご回答ありがとうございました。

自分の甘さを痛感しています。
「アピール」を、彼の「思いやり」の一部と受け取ることに
して、気を付けて行こうと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:29

貴女と二人の時に出来ないから、第三者を居るときに奥様との不仲説をして貴女を引き止めて都合の良いように使おうと思っているんだと解釈しました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

mary_funさん、ご回答ありがとうございました。
正直、第三者がいる時に話すくらいなら、
(辛いですけど)二人切りの時にも話して貰った方が、こちらも
今後について色々と考えて行けるのになぁ・・・なんて、正直
思っていました。

私の前で話をしないのは、きっと私のことを離したくないからだと
感じていました。

切ないですね。

けれど、前向きに考えて行けたら・・・と思っています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:25

みんなの前で奥さんの話をするのは…



「この僕と女性は何でもない関係。みんな誤解しないでね」と周囲にアピールしてるのだと思う。

不倫だし普通恋愛と同じように考えて、お互いにヤキモチやいたりするのは重くなるだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

duneduneさん、ご返答ありがとうございました。
「アピール」していかないと・・・ですよね。
とても参考になりました。

改めて、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A