No.2ベストアンサー
- 回答日時:
石油系溶剤といっても
アルコール(エチレン)の場合もありますので
必ずしも「有機溶剤」であるとはわかりませんが・・・
有機溶剤であるかどうかは
必ずラベルに表記されていると思われますし
おおかた「有機溶剤」だとも思います。
有機溶剤である場合
別にロードバイクでなくとも
どんな塗装面でもまず溶かしてしまいます。
ロードバイク以外の場合は
再塗装ということも考えて良いわけですが
ロードバイクは素材によらず
塗装もフレーム構成部材の一つであるととらえられます。
=再塗装には素材によらず
「構成部材の再構成」という側面が含まれます。
ですので。
使っていけない!とは言いませんが
再塗装する気でもないのであれば
塗膜を確実に痛めるものです。
ちなみに、
自動車用クリーナーにも、
有機溶剤を含むタイプのもの(ピッチクリーナーや鉄粉落としなど)ありますので
基本使うべきではありません。
一番良い汚れ落としは
「ワックス」です。
=ワックスでこすり、汚れを浮かして拭き取る
=塗装攻撃性はほぼ無いものが多い
=コンパウンド・フッ素配合などのものは
塗装へのダメージが大きめのワックス。
=シュアラスターなどの蝋基材のみのワックスが塗膜攻撃0
でも・・・
塗装の汚れ=塗装の痛みである場合は
コンパウンド含有のワックスで
こすり取る+表面保護と考えて行うのが良いです。
アルコール系でも
塗膜は大丈夫でもデカールに染みた!
塗膜もやっぱりだめだったなんて言う塗装種類の車種もあります。
「塗装膜のないところの洗浄には効果的」とだけ最後に付け加えておきます。
=分解整備時には手軽に油分を確実に落とせるものともいえる。
やっぱり塗装面を痛めるんですね。
ロードにはまだ、ほんのごく一部分にしか使っていません。
今後は紹介された物試して見ますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
当然です。
溶剤系 パーツクリーナーは 油オイルで満たされるエンジン部品や 塗装と言う塗装で無い ブレーキ部品などの 汚れ落とし用であり
外装用クリーナーでは有りません
アルミフレームでも アルマイト加工か クリアー塗装がされていると思います 塗装は、徐々に侵され
艶が 無くなります。
水ぶき(雑巾)と 車のボディー用のクリーナーで 綺麗に磨くべき
パーツクリーナーは フレームから 外したパーツの洗浄に使う程度で あまり 自転車パーツに使いません ディレーラーやチェーンは 石油で ナイロンブラシ使い洗いますねー 洗浄後は、石油拭き取りと完全乾燥させ 分解し 主要部グリスアップし 組み直します。
単に洗浄目的で パーツクリーナなど吹きかけると グリス成分を溶かし 動きが悪くなるのと 潤滑油切れを起こします。
やっぱり塗装痛めて艶が無くなるんですね。
ママチャリをパーツクリーナーで何度かBB周りを拭いた事があり
艶が無くなってしまったのはその為でしたか。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
パーツクリーナーは塗装面を侵しますか?
その他(ホビー)
-
塗装面にパーツクリーナーを吹いただけでクリアは剥がれますか?
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーボンフレームの黄ばみは取...
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
-
でかい駐車場を雪かきするコツ
-
ヌードモデルの報酬について
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
ミサンガを作りたいのですが、...
-
カーボンフレーム破損or傷につ...
-
ロードバイクカーボンフレーム...
-
人物画を描く際のモデルは・・?
-
漬け物容器の錆について
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
自転車の前カゴの補修について
-
ラグ付きスチールフレーム=高...
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
フロアヒンジ の良い防錆対策 ...
-
立体駐車設備のパレットがサビ...
-
腰痛持ちの人におすすめの車の...
-
塗装前の錆落とし。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
-
カーボンフレームの黄ばみは取...
-
BMXが写真のように錆びてしまい...
-
アルミロードのフレームにパー...
-
公園遊具の塗装
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
素人が自転車の塗装はしないほ...
-
トップチューブの傷について
-
ロードバイクについて カーボン...
-
シャーボX TS10の塗装ははがれ...
-
ママチャリの購入☆オーダーでき...
-
大分で、ロードのクロモリフレ...
-
MTBの分解は素人でもできますか?
-
自転車の車体番号
-
ヘッドチューブの塗装の割れで...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
ヌードデッサン
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
ヌードモデルの報酬について
-
でかい駐車場を雪かきするコツ
おすすめ情報