
いつもお世話になっております。
インターネットの接続について教えて頂けますでしょうか。
1台のONUに対して、複数台のルーターをぶら下げて
同時にインターネットに接続することは可能でしょうか。
詳細としては、1台のONUからHUBで2つに分配し、
分配された2つの線にルーターを設置、其々のルーターに対して
別々のISPから付与されたID、PWを設定しようと考えております。
この時に、ルーターにぶら下がったPCから同時に
2つのISPへの接続は可能でしょうか?
また、その際は外側から見えるグローバルIPアドレスは
どのようになるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>詳細としては、1台のONUからHUBで2つに分配し、
>分配された2つの線にルーターを設置、其々のルーターに対して
>別々のISPから付与されたID、PWを設定しようと考えております。
それぞれのルータで別のPPPoEセッションを張ることになりますので、マルチセッションに対応した回線であれば問題ありません。
例えば、フレッツ光であればコースにもよりますが、一般的な契約では同時2セッションの接続が可能です。
VPNを構成するような場合などには一般的に行われる内容です。
>この時に、ルーターにぶら下がったPCから同時に
>2つのISPへの接続は可能でしょうか?
これは不可能ではありませんが、それほど単純なことではありませんので、TCP/IPのそれなりの知識、特にルーティングに関する知識が要求されます。
また、なんのためにこのような構成にしたいかにもよりますが、目的応じてルートを切り換えるためにはそれなりの機材が必要となる場合があります。
ちょっと難易度が高いと思います。
>また、その際は外側から見えるグローバルIPアドレスは
>どのようになるのでしょうか?
それぞれのルータに設定した接続先ISPから割り当てられたIPアドレスになりますので、外側からはIPアドレスが2つ見えるだけです。
2つ回線を引いてそれぞれの回線(ONU)にルータを接続したものと見え方は同じです。
No.2
- 回答日時:
>1台のONUに対して、複数台のルーターをぶら下げて同時にインターネットに接続することは可能でしょうか。
ひかり回線の提供会社はNTT東日本/西日本ですか?、それとも電力会社系ですか?
ONUはひかり信号を電気信号に変換する終端装置です。
最近ではひかり終端装置にルーター内蔵のものもありますが、質問のONUは純粋のひかり終端装置でしょうか?
一般的にはマルチセッション対応のルーターで複数のプロバイダーへ同時接続するようです。
ONUのUTPポートをHUBで分岐して良いか否かは回線の提供会社へ確認してください。
ひかり回線としては複数のプロバイダーは同時接続が可能になっていますが、ONUに誤動作の原因が有れば正常に通信できないかも知れません。
最近のHUBはスイッチングHUBになっているのでONUにルーティング機能が無くても誤動作にならないと推測しますが、念のために回線の提供会社へ接続方法を提起してアドバイスを受けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のルーターに、他社WIFI6対応ルーターの接続。 7 2023/05/07 07:46
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター、中継機等のおすすめについて。(2階がつながりにくい) 7 2023/03/03 08:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
PSPでのインターネット接続につ...
-
当方はスマホを2台所有してい...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
AndroidのスマホなんですがWi-F...
-
ルーターを使うとかなり重くな...
-
ルーターを使ったインターネッ...
-
1つのIPアドレスで複数のパ...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
パソコンのWIFI(インターネット...
-
PCでWiFiしたいのですが、ルー...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
「iphoneのwifiへの接続速度は...
-
ルーターに不正アクセスされた...
-
接続が突然途絶えます
-
PCL子機からルーターを経由しPS...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
「メディアは接続されていません」
-
192.168.1.1に接続できない…
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
Brother プリンターHL-L2365DW ...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
1つのIPアドレスから2台使...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
おすすめ情報