
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
質問者さんの気持ちがわかりすぎて救われました。
わたしもジブリが苦手です。というか嫌いです。
でも全部が嫌いってわけではないんです。
耳すまは嫌いだけど、魔女の宅急便は好きなので。
耳すまのような微妙にリアルな作品は現実的に考えてしまい
中学生で「結婚しよう」とか言ってしまう神経がどうしても理解できないんです。
「将来結婚しようね~」って言っているような
付き合いたてのバカっぷりみたいでイライラしてしまって。
あとはジブリが好きな友だちにその価値観を押し付けられるのが苦痛でたまりません。
質問者さんの彼氏さんみたいな存在ですね。
でもきっと、私や質問者さんが好きで「これを知らないなんてもったいない!」って
思っているような作品を他人が嫌いだという人がいた時に
きっとその人は今の私や質問者さんのような気持ちをしているんだと思います。
だからどっちもどっちですね。
お互いにお互いの価値観を大事にして楽しく鑑賞できるといいですね。
長々と失礼いたしました。
No.15
- 回答日時:
宮崎駿監督は、
ずっと映画で少女を応援してきたそうです。
世間から少しの間でもにげれるようにと。
そんな考えをもってらっしゃいますが
好き嫌いも必ずあります!
ジブリのかわりにあなたが好きなものが
ありますよね?(*^^*)
それを他人から嫌いと言われると
悲しくないですか?
ジブリの音楽も嫌いですか?
きれいでいい曲ばかりですよ(*^^*)
きれいごと、すみません。
No.14
- 回答日時:
質問の主旨は「彼の言うことは酷くはないか?」「ジブリが苦手な人がいるか?」ということで良いでしょうか。
既に出ている回答をざっと読んでみましたが、いささか論点がずれている気がするので、念のため……。
さて、まずは「彼の言うことは酷くはないか」ということについて答えます。
結論を言うと「酷い」ですが、彼がどのように言ったのかが問題です。
はたして彼は冗談のように言っただけか、本気で言ったのか――。
冗談でしたら、コーヒー好きの人がコーヒー嫌いに『コーヒー飲まないなんて人生の半分は損している』と言うようなものです(私が言われたことあるんですよ)。
気にする必要はありません。
ただ、どこまでも本気ならば、頭の硬い彼の人格を疑います。
人格を治すか、別れるかを考えるべきです(いや、冗談です)。
続いて「ジブリが苦手な人がいるか」ということですね。
結論から言うと、もちろん、どこにでもいます。
(残念ながら私はジブリ大好きですが……)
映画にしろ漫画にしろドラマにしろ、はたまた人間相手にしても、物事の好き嫌いは人によって激しいものです。
一般的に大人気とされていても、私は嫌い、ということは良くあります。
なので、深く気にすることはありません。
例えば私の場合は「韓流ドラマ」「家政婦のミタ(現在放映中ドラマ)」「板野友美(AKB48)」「野球」「2700(お笑いコンビ)」など、どれも一般的には良いとされていますが、嫌いです。
しかしながら、たまたま私自身が嫌いなだけですので、その物事や、そのファンについては否定しません。
なぜなら、私が好きな小説や漫画に「マニアック過ぎて一般人には理解されないもの」があるからです。
自分が否定されないために、人を否定しないようにしているのです。
(ん、論点がずれました。すみません)
ともかく、ジブリ嫌いだって、そこらへんにいます。
何せ、ジブリ好きの中でも「あの映画だけは駄作」「あの映画からジブリはダメになった」などの議論がされているのですから。
質問者さんは、たまたま全ジブリ作品が嫌いになっただけでしょう。
ひたすら繰り返すだけですが、気にしないことです。
ところで余談なのですが、宮崎駿と同世代のアニメ監督で押井守という人がいるのはご存知でしょうか?
この押井守という人は、宮崎駿の後輩だったのですが、今では宮崎駿の友人でもあり、アニメファンの間では人気の高い人です。
しかし、この人は宮崎駿と友人にも関わらず、宮崎駿の作品をとにかく否定するんです(詳細は忘れましたが)。
宮崎駿の友人ですら宮崎駿の作品が苦手なのですから、安心してください。
(ちなみに押井守は、ジブリの人ではありません)

No.13
- 回答日時:
NO.11 の者です。
それなら大変良くわかります。私も最初、ルパンを見た瞬間、『なんじゃ、このモンキー顔のキャラは!!』と、正直思いました。その後に、次元が。五右衛門が。そして、富士子が。
確か、二クール目からは少しキャラクターを変化させたと思います。ファーストでより原作者のモンキー・パンチさんの意向を考慮して作ったキャラだつたらしいですが、あまりにも不評を買ったので確か設定変更し宮崎キャラになったと。ちょっと私の記憶があいまいではっきりと言えませんが、宮崎キャラって面長の顔なんですよ。
その点が、嫌われる理由かもしれません。特に、顔のアップになると酷くなり、正直私もあまり宮崎キャラは好きではありません。
でも、作品自体の内容は悪くない。むしろ、素晴らしいと思います。
でも、でも、それはごく一部だけ。
はっきり言って、魔女の宅急便以降は、はっきり言ってレベル的に各段に落ちていると思います。
それと、彼に「心に邪があるんじゃないか」と言われたら、ジブリ作品に対して邪があって何が悪いの。と、言い返してもいいんじゃないですか。
好き。とか、嫌いは、その人の感性なんだから、たとえその心が邪。と、言われても、気にする必要はないかと思います。
逆に、私なら、「幼稚ね!!」ぐらい言い返すかも。
ジブリが本当に嫌いなら、それぐらいの強気。自分の気持ちに自信を持つべきだと思います。
自信が持てないなら、嫌いとか無暗に口に出さないほうが、彼とのトラブルを避けるのであれば必要かと思います。
私的な意見でごめんなさい。
No.12
- 回答日時:
年齢やご自身の経験によるかと思います。
私も小学生…もしかすると高校生くらいまでかな?それくらいまではジブリ作品の良さはあまりわからなかったです。
ここ数年…社会人になってから急激に好きになりました。
多分、色々な経験をしたり様々な作品に触れて自分の引き出しが増えたから…かな?
ジブリの他にも昔は良さがわからなかったものの価値がわかるようになってきました。
だからと言って質問者さんの経験値が低いというわけではなく、ジブリを苦手と思う原因のような経験があるのかもしれません。
それが何なのかを特定するのは相当難しいですが、例えば…幼少期にジブリ作品をテレビで見ている時にお湯をこぼして熱かったとか…そういうものが無意識に関わってるのかも?しれませんよね。
ちなみに彼氏さんの言ったことは半分冗談だと思いますので、あまりお気になさらないほうがよろしいかと思います。

No.11
- 回答日時:
ジブリの何が苦手なのか。
それが分からない限り、一概に嫌いだから皆同じと言うのはちょっと滑稽すぎませんか。たとえば、ジブリという会社は嫌いでも、作品の一部は好き。とか。
作品の一部が嫌いだけど、ジブリという会社は凄いと思う。つまり、好きという意味で凄いと表現。
話はそれますが、私はアニメ作品を制作会社で判断して見ているのではないので、制作会社が好きとか嫌いとか考えことはありません。
アニメ作品のあれは嫌い。あの作品は好きとかは考えことはあります。
ちょっと、ジブリが苦手。と、言う内容を見て正直驚きました。
言葉のあやで、それを引っ張るつもりはありませんがもしかして、ジブリ作品のすべてが嫌いと言う事でしょうか。
それなら理解できるし、ジブリが製作するすべての作品が嫌いと理解できるのですが。
それとも、ジブリという会社が本当に嫌い。と、言うことなんでしょうかね。
いずれにせよ、ちょっと私には理解できない苦手。なので、コメントさせていただきました。
ついでに、私の場合、好きな作品と嫌いな作品があります。
好きな作品は何回も見ますが、嫌いな作品は徹底してみたりしません。
それぐらい、ジブリ作品って甲乙が極端なん作品が多いんですよね。自分から見てです。
この回答への補足
たぶん宮崎駿さんが苦手なんだと思います。ルパン三世は子供の頃からずっと見ていて、ものすごく大好きなのですが、カリオストロを観た時に、ん?なんか違う。苦手と思い、後で宮崎駿さんだと知ったので。
補足日時:2011/12/10 23:01No.10
- 回答日時:
私は小さい頃から宮崎駿さんのジブリ作品をよく見ていたので、ジブリは好きです。
あとディズニーも好きです。(ディズニーランドのファンではない笑)だから、小さい頃から見慣れていない人にとっては、ジブリは受けがよくないかもしれないですね。現実味がないというか、訳のわからないキャラクターや設定についていけないのだと思います。
テレビで放送されるようなアニメが好きなのでしょうか?
私が好きな作品は、
1位 紅の豚
2位 風の谷のナウシカ
3位 ラピュタ
4位 魔女の宅急便
5位 おもひでぽろぽろ
6位 トトロ
です。
駄作だと思うのが、
・もののけ姫 ・千と千尋の神隠し ・ホタルの墓 ・耳を澄ませば ・平成たぬき合戦ぽんぽこ・・・など。
もののけ姫以降はあんまりおもしろくないですね。
ジブリは、ただ見るだけではなく、そのキャラクターが何を意味したシンボルなのかを考えながらストーリーの暗号を解いていくとおもしろいです。宮崎駿さんはそこのところは緻密に作っていますよ。
「こども」、特に女の子が主人公になっていると思いますが、そこのところも一体何のシンボルなのかを考えながら見ていくと謎が解けていきます。
これはディズニー作品にはないジブリのおもしろさです。
No.9
- 回答日時:
このラピュタの公開によって、ジブリは倒産の危機を実際に迎えていますから、万人向けの作品でないことだけは確かです。
とくに女性は、フランダースの犬 で泣かない人も多いみたいなので、純粋に感性の違いだと思いますよ。
ただ、男って、そういう自分の「かわいい感性」をうんうんと共感してくれる女性に心を許します。そういうシーンでは、大人の女性を演じてほしいな、と思うのは、私だけかなぁ。
No.8
- 回答日時:
自分もスタジオジブリ系の作品に関しては、好き嫌いで言うとビミョーな感じになってしまいますね。
「天の邪鬼(あまのじゃく)な性格故、メジャーな物を素直に享受出来ない」点も理由のひとつにありますが、最大の理由は「本職が声優でない人を、メインキャストに据える事が多い」点だと思います。何て言うか…悪い感じのする言い方になってしまいますけど(※気分を害された方がいましたら、この場を借りてお詫び申し上げます)、「声優さんの『聖域』を浸食してる」風に、どうしても思えてならないのです―。No.7
- 回答日時:
ラピュタは典型的な冒険もので
少年心をくすぐる要素が満載なので。
男性にはウケがいいけど女性にはウケが悪い傾向かなと。
ジブリが好きでも苦手でもいいのです。
別に世の中のアニメがジブリを中心に回っているわけじゃないので
ただ、彼があなたの意見を否定しているように
あなたも彼の意見を否定していることは自覚されているのでしょうか?
面白いと想う琴線が違うのなら、感じ方も違うでしょうし
ジブリが心に響かないなら、何なら響きますか?
ご自身の楽しめるもので楽しめていれば、彼と意見が合わなくても
それはそれでいいのではないのかなと思います。
蛇足ですが、自分は
25年前に初めてラピュタを観た時は
最高傑作だと感じました。それは今でも変わりません。
TVでも何度も観てDVDも買いました。もう通算で100回以上観てます。
ラピュタは興行的には赤字であり、失敗してるので何ともいえませんが
好きな人は、本当に凄く好きなんです。
この回答への補足
ジブリを否定してるわけではありません。私個人が苦手なだけです。観ないでとも思いませんし。ただ、ジブリが苦手だと非国民みたいに言われるのがちょっと納得いかないというか…。
補足日時:2011/12/10 23:06お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファンタジー・SF 一番観たジブリ作品はなんですか? 12 2023/03/08 19:29
- その他(映画) ディズニーとジブリの映画が何度も金曜ロードショーで放送されて大々的に宣伝されるのは何故ですか? 例え 2 2023/07/27 11:34
- アニメ ジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』の登場人物で頭が良いランキングと、『未来少年コナン』について。 1 2023/04/22 00:26
- アニメ ジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』。 1 2023/03/17 02:59
- アニメ ジブリの『天空の城ラピュタ』とその登場人物達について。 2 2023/03/09 19:18
- 情報・ワイドショー 9月12日 マツコさんの「月曜から夜更かし」でのコミケの出品者について 1 2022/09/19 10:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 邦画 ジブリ観ようと思うんですが、何が1番いいのかがわかりません。千と千尋は見ました。 恋愛が入っているや 10 2023/01/13 19:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
-
アニメのタイトル
-
「毎年」の読み方
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「こと」の使い方。
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
アダルトビデオについて 今どき...
-
NHKアニメの二次創作について
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
語尾に~なのら、というアニメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報