dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでDELLのPrecision T7500を中古で購入しました。

調子よく動いていたのですがPhotoshop稼動時のCPU温度が70℃前後と少し高いようだったので
CPUを取り外しグリスを塗ったのですが取り付けのときに基盤とCPUの基盤に接触する部分にグリスがついてしまいマニキュア除光液でふき取りました。 グリスはセラミックグリスというものです。

CPUを取り付け電源を入れたところ、電源ランプがオレンジで点灯し、
2,3,4のランプが緑色に点滅状態でモニターもつきません。BIOS画面も起動しません。そのまま放っておくとケースファンがうなりを上げて回りだし以後ファンが最高に回った状態が続きます。
ビープ音は鳴りませんでした。

DELLのサービスマニュアルによると、
「ACPI S0、BIOS に制御を移行」 
 「システムは稼働しています。BIOS は稼働していません。この状態は、POST 状態への移行状態です。」とのことですがよく分かりません。

除光液で拭いたせいでCPUが壊れたのかマザーボードが壊れたのか、それとも他に異常があるのか、皆目わかりません。
今までやったことは、
CMOSクリア、メモリの刺しなおし、CPUのはめなおし、等ですがまったく改善されません。余計なことをしたと悔やんでいますが、もし直るものだったら直したいのですが、、、

なにかアドバイスいただけるようでしたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

セラミックグリスは、非伝導性とあり、ショートしないものという認識がありましたが、


マニュキュア除光液は、どうなのでしょうか?現物を確認し成分から判断してください。

文章だけだと、確認したい項目が見えませんが、以下のこと試してみては如何でしょうか?
1.CPUは、2個付きのものであれば、片方を外して確認実施
2.各ユニット毎に、電源をいれ、動作確認を段階的に実施
3.全ての外部ケーブルを取り外し、電源ボタンを40秒長押し実施
4.センサー系のケーブルを外して、動作確認実施

この回答への補足

ようやく直りましたのでご報告します。
結果はマザーボードの故障でした。

アドバイスのことは一通りやってみましたが直りませんでしたので
アメリカの販売ショップからマザーボードを取り寄せ
換装しましたら直りました。

お騒がせして申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

補足日時:2012/01/21 08:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございます。仕事が現在非常に忙しく原因を探っている時間がなく、
泣く泣く新しいパソコンをかいに走りました。(パソコンが必需品なので、)
時間が取れたときに教えていただいた手順をしてみようと思います。
また結果報告をいたします。
今まで自作を含めパソコンを触るのには少々自信があったつもりですが今回は参りました。

お礼日時:2011/12/13 22:05

お話は大体わかりました。


要するにCPUを外したのですね!温度が上昇するのは、ある程度仕方ないですね、ソフトを使えば大なり小なり上がるのが普通です!こんな時はCPUは外さない事をお勧めします。クーラーのみ外してください、グリスを全て拭き取ってから再塗布しましょう。量は米粒大が適当です、多過ぎても少な過ぎてもいけません。PhotoShop使用時45~55(最適)、60(高め)位が温度の目安です、70でも壊れなければ問題ないですよ。純正クーラーが良いかどうか?検討してみる価値も有ります、CPUは外さない事!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく直りましたのでご報告します。
結果はマザーボードの故障でした。
マザーボードを取り寄せ
換装しましたら直りました。

お騒がせして申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!