
userFormに貼り付けたLabelが50個貼り付けてあり、Labelの後の数値を変数にしたいのですが、どう指定すればよいでしょうか
(label1~label50)
以前シートに貼り付けたComboBoxは下記のようにOLEObjects
で指定できることを教えていただきましたがuserFormではOLEObjectではだめなようです
--------------------シートの場合は以前これで教えていただいたのですが
Dim i As Integer
For i = 1 To 10
Dim combo As ComboBox
Set combo = Worksheets(1).OLEObjects("ComboBox" & i).Object
Call MsgBox(combo.Value)
Next
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel、VBAのユーザーフォームのラベルで変数を…
Excel(エクセル)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
-
4
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
5
マクロ実行時、ユーザーフォームにラベルのテキストが表示されません。
Access(アクセス)
-
6
Excel VBA ユーザーフォーム内のラベルにテキストボックスの計算結果を出す方法
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA:ユーザフォームのラベルの指定の仕方教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAでユーザーフォームにセル値を表示させるには
Visual Basic(VBA)
-
9
VBA ユーザーフォームラベルキャプション名変換
Visual Basic(VBA)
-
10
Excel VBA ユーザーフォーム内のラベルにテキストボックスの小計を出す方法
Visual Basic(VBA)
-
11
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
13
VBAでユーザーフォームの表示を確認
Visual Basic(VBA)
-
14
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
15
ユーザーフォームへのデータ入力を繰り返す方法
Visual Basic(VBA)
-
16
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
17
ExcelVBAで、ユーザーフォームを新規Bookにコピーしたい
IT・エンジニアリング
-
18
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
20
テキストボックスの値を変数に代入したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
VBA ユーザーフォーム上のチェ...
-
Worksheet_Changeの内容を標準...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
シートが保護されている状態で...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
Excel VBA リンク先をシート...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
【Excel VBA】シート表示、非表...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
IFステートの中にWithステート...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
別のシートから値を取得するとき
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
シートが保護されている状態で...
-
シート削除のマクロで「delete...
おすすめ情報