dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠まわしに言われると、はっきり言われるのとでは、どちらが良いですか?

1.遠まわし
2.はっきり

A 回答 (8件)

はっきり言われた方がいいとは思いますが、やっぱりはっきり言われると傷つきますw


なので、遠回しに言われて自分で気付いた方がまだいいので私は1かなと思います

この回答への補足

はっきりが良い、という人の方が圧倒的に多かったですが、はっきりが良いと分かっていながらも、やっぱりはっきり言われると傷つく人もいるので、みなさん注意しましょう、ということで、ベストアンサーにします。

補足日時:2011/12/14 17:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり言われると、自分が傷つくから嫌なんですよね。言うほうはストレスのはけ口になって清々するから良いのでしょうけれどね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:13

私はノミの心臓なので。


できたら。
できたらでいいのですが、遠まわしに言ってください。
やんわりでお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきり言われたほうは、本当に心臓に負担がかかってしまいますものね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:01

2.はっきり、です。



鈍感なのでいくら遠回しに言われてもわからないので。伝えたいからやんわり言ってるんでしょ。伝わらなかったら失敗ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鈍感だと、はっきり言ってもらえないと、伝わりませんよね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:03

 こんばんは。


 2のはっきりが良いです。
 自分も実家の家族も、遠まわし大嫌い人間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御家族みんな揃って、大嫌いなんですね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:06

こんばんは!


2のはっきり言われた方がいいです。
重箱の隅をつつくようにネチネチと遠回りで言われるよりはずっといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネチネチ攻撃はつらいですよね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:07

2のはっきりですね。



遠まわしは色々勘ぐってしまうし、どんな意味だったんだろうとか、本心がわからないから悪い後味がもやもや続くからです。

はっきり言ってくれればイラッとくる事もあるけど、イライラも瞬間的なので自分を見つめる時間も出来る。

言い方がどんなに悪くても正当な事言っていれば、自分の中で解決できます。

理不尽な事をはっきり言われた時は、同じようにはっきり言い返すか、自分が落ち着いてから後で聞く。

遠まわしだと、結局なんなの?って感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、はっきり言われるのは、その瞬間で済みますが、遠まわしはもやもや後味の悪さが続きますね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:09

2です



なんか遠まわしに言われるとイライラします


また使いどころが違いますが、
相手が ~ちょうだい って言ってくれば上げる気になりますが 

遠まわしに言われるとあげたくなくなります・・・

自分だけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠まわしに言われると、あげたくなくなるんですね。人間の心理って面白いですよね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:11

2、ですかね。


1は万人とは言わなくてもある程度の人が分かるならばいいのですが、そういうことをする人に限ってすごく分かりにくい遠まわしになるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠まわしって、ほんと分かりにくい謎々ですよね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!