dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は162センチ37キロのガリガリ体型です。自分でもこの貧弱な身体がイヤで太りたいのですが体質なのかなかなか太れません。
今回質問したいのは、周りからの体型についての指摘が多すぎることです。
「また痩せた?」「体重何キロ?」「もっと太りなよ」等指摘が多すぎます。
太りたいのに太れない私からすると、この様な指摘はとても辛いんです。指摘をされる度に気にするからか、最近3キロも痩せちゃいました。
太っている人には、体重聞いたり、もっと痩せなよとか言わないですよね?それって失礼とか言ったら悪いかな?って気持ちがあるんだと思います。痩せてる人にはこういう配慮って少ないかな?って思います。
周りから言われないようにする方法ってないですかね?太るのが一番なのはわかるんですが、なかなか太れなくて・・・

A 回答 (8件)

#3回答者です。

お礼コメントありがとうございます。
ただのお返事になってしまいますが…

>何回か指摘したことあるんですが、逆に「それって嫌み?」とか言われて言えなくなっちゃったんですよね。
 「嫌味?」っていわれるんですか?? キツいですね…
 その方は、よほど体重を気にしてて、質問者様に嫉妬されてるんですね。
 負けずに
 「そっちこそ嫌味?私なんか、似合う服全然ないんだよ!あなたの方が羨ましい!」
 と言い返しましょう。
 素直にものをいう限り、そんなに悪意に受け取られることはないですからね
 (悪意だと思うような人からは離れましょう)


>確かにどんな服も入るけど、みんなぶかぶかで全然似合わないから、ホントイヤになります
 それは悲しいですよね。
 格好よく太るには、まずは他の回答者様方のおっしゃってる通り、
 筋肉をつけて、良く食べるのがいいですよ。
 腕、肩、胸の筋肉を鍛え、ある程度ついてきた段階で、筋力のトレーニングをやめ
 緩いストレッチに変えます。
 つけた筋肉が適度に脂肪にかわり、ムキムキでなくなります。
 
 質問者様は、食が細い方ですか?
 毎食後+食間+寝る前 にチョコレートを1ヶ足すだけでも、
 摂取カロリーは増えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌味って言われるのは、本当の体重を教えてないからかもしれません。
以前は43くらいって言ってたし、今はギリ40あるって言ってるので、切実さが伝わりにくいかもしれません。
スカートがきつくて入らなくなったとか言ってる人に洋服がゆるいとか言いづらいので、胸が小さいこととか、胸元の骨が見えちゃってることとか、みんなも嫌になるようなことを言ってみます。
あとトレーニングって腕立て伏せとかですかね?私一回くらいしか出来ないかもです。
食は普通だと思いますが、最近チョット細くなってきた気もするので、チョコとか試してみますね。

お礼日時:2011/12/14 14:02

#3回答者です。

お礼コメントありがとうございます。
再々レスさせていただきますね。

>あとトレーニングって腕立て伏せとかですかね?私一回くらいしか出来ないかもです。
 自宅で簡単にできるものとしては、
 ・腕立て伏せ
 ・壁を押す
 ・鉄アレイ(ペットボトルに砂を入れても使えます)
  を持ち上げたり、持ったまま肩をまわしたり。
 ・トレーニングバンド(私はタオルを代わりに使いますが…買った方が良いです)
 
 腕立て伏せは、最初は1回でも続けているとたくさんできるようになりますよ!
 
 あと、よく噛まないで食べる人も太るそうです。
    • good
    • 0

運動ではなく、トレーニングならどう?


マッスルトレーニング。
これなら痩せるって事はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。トレーニングなら痩せちゃう心配はないですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/14 13:43

前の回答者と同意権ですが、脂肪を溜め込んで太るよりもある程度、自分なりに筋肉を付ける事を考えた方が良いと思います。



あなたの場合は、筋肉の絶対量がすくないのだと思います。

家で簡単に出来ることから始めれば良いのです。

例えば、ラジオ体操を毎日するとか、体を動かす事を習慣付けするのです。

体を動かす事が習慣になると自然に食欲も沸き、バランスの良い食事に気を付ければベストです。

何も努力せず、食べるだけで太ろうは一番良くないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに筋肉もないです。脂肪より筋肉なんでしょうか?

お礼日時:2011/12/14 08:02

それ、すごい分かる・・・。



僕は182センチ68キロ、細身なんだけど久しぶりに
会った人には必ず「痩せた?」って言われる。

太ってる人が痩せるのなんて簡単だよね、食べなきゃ
痩せられるんだから。
こっちは痩せの大食いでめちゃくちゃ食べても全然
太らない、努力しても報われない。

筋トレしたら体重が少し増えたけど、元々筋肉質の
体が余計に筋肉質になって困った。
筋力の割に体重が増えないから、ベンチプレス100キロ
手前にきたときに辞めました。

寝る前に水を飲むといいとか、食べてすぐ寝れば良い
とか言われてやったけど、全然効果なし。

でもやっぱり運動して筋力つけるのが一番簡単だと思う。
ムキムキになっちゃうけど、ガリガリよりはいいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガリガリも嫌ですが、ムキムキも抵抗あります。
もうちょっと普通に太る方法ないですかね?

お礼日時:2011/12/14 08:00

はっきり、


「それ、気にしているから言わないで」
というのが一番です。

世の中には太っている人が多くて、太っていなくても太っていると思って
気にしている人も多いのです。
痩せていると、見た目がさわやかだし、気に入った服は全部入るし、
羨ましがられるんですね。
「痩せている」は一般には、褒め言葉です。

周りの方も、「痩せている」がそんなに気になることだとは思っていません。
一番気にしている本人が、教えてあげるしかないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回か指摘したことあるんですが、逆に「それって嫌み?」とか言われて言えなくなっちゃったんですよね。
確かにどんな服も入るけど、みんなぶかぶかで全然似合わないから、ホントイヤになります

お礼日時:2011/12/14 07:57

代謝がいい人は、食っちゃねのぐうたらしても、余剰カロリーが脂肪に回らず


消費されるか出て行ってしまいます。

太りたいのであれば土台を作らないと脂肪をまとわりつかせられないので
まず、運動してください。 食事は1日に5回
筋肉の量を増やしてください。

半年ほどトレーニングを積んで、程よく全身に筋肉がついたら、運動をやめ
カロリーを取ってください。筋肉の上に脂肪の層ができ、よろいのようになります。
お相撲さんは全部こういう体質で。全部が脂肪ではなく 内部にとんでもない筋肉の量があるので
張り手1発1トンとか出せますし そんな張り手を受けても鎧が分散して怪我もしないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応女性なので筋肉とか若干抵抗があります。でもそれくらいしないとダメなんですね

お礼日時:2011/12/14 07:51

運動してちゃんと食事を摂って筋肉を付ければ、自然に


体重は増えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動すると痩せちゃうイメージがあるからあまりしないようにしてたけど、それがダメなんですね

お礼日時:2011/12/14 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!