dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットの助言が欲しいです。
154センチ、50キロ、体脂肪率28パーセントの20歳女です。
ジムに通い、先々月に3キロほど落としたのですが、そこから何をしても体重が減りません。1ヶ月ジムに通ったところでコロナのせいでジムが閉まってしまいました。
そこから家で毎日筋トレ、2日に一回の有酸素(主にウォーキング1時間程度)、食事制限(1日1000〜1400カロリー、糖質100g目安)を実践しています。
毎日ではないのですが、200カロリー程度の間食をしてしまいます。(主にプロテインバー)
毎日体重計に乗るのが嫌になってきて病みそうです。
食事制限をもう少しきつくしたほうがいいのでしょうか。食べることが大好きなので、今でも辛いです。
何かいいダイエット方法を教えてください。夏までに平均より細めの人間になりたいです。一人暮らしなので大体のことは実践可能です。

A 回答 (4件)

回答失礼します!参考程度にお読みください!


私も冬からダイエットを初めて約6キロの減量に成功しました。
減量生活で最も大事なのはモチベーションを維持することです。現に投稿者様も辛い時期が今来てるのだと思います・・・

ですが視点をちょっと変えてみるのもいいかもしれません。例えば水分量は足りてますか??1日1.5~2Lの水を飲むといいと思います!水を飲むことで代謝があがり、運動の質を高めてくれます!
また、ダイエットの仕方は人それぞれです!(筋肉太りか脂肪太りか!)
投稿者様の場合ですと、8割有酸素運動、2割を筋トレにした方が効率よく痩せると思います!
その場合も筋トレを20分程した後に有酸素運動をする事で脂肪燃焼効果が期待できます!
時間帯的には自分の出来るときでいいと思います!トレーニングじゃなくてもいいので朝から体を動かすことで一日のスイッチを入れることができますよ!!(午前中はヨガや掃除などが効果的!!)

また、食事に関してですが、今の時期は必然的に運動量が少なくなりますので私は無理して3食食べず、本当にお腹がすいた時だけ食べています!間食もプロテインバーを一日一本程度で尚且つ、本当にお腹がすいていた時に食べるのはOKですよ!

体重計に乗るのが怖い・・・
めちゃめちゃわかります。。。。
いつの時間帯に乗っていますか?人間の体は朝起きてすぐ空腹状態の時が1番体重が少ないです!どうせなら小さい数字を見てる方が気持ちが楽ですよね?‪(‪笑)
朝起きた時に空腹状態である事もとっても大事です!前日の夜に食べすぎないようにしましょう!
    • good
    • 2

まず2日に一回のウオーキングを毎日のランニングに変えてみましょう、しっかりとした有酸素運動をしましょう。



筋トレは足りていますか?
強度が足りず、筋肉がつかないと代謝は中々上がりません
「筋肉が育つ=蛇口が大きくなる」です
体重は変わらなくても体型は変わってきていませんか?大事なのは体重よりそっちです
筋肉は脂肪より重たいことをお忘れないように

また、食事制限としては限界です、1000kcalだと基礎代謝にも足りていない
基礎代謝とは寝たきりで全く動かないでも、内臓の維持や脳の活動に必要な最低限度のエネルギー量ですからね?
はっきり言ってその食事スタンスはまずいと思います、近い将来よくない影響が出てくると思います、健康のためにも、しっかりと筋肉を付けるためにも食事をきちんとしましょう

ちなみに、BMIの数値上は154cm 50kgは普通体重の平均値以下です
あなたの目標はどこから算出されたものなのか、貴方の思う理想は本当に正解なのか、そこを再考することをお勧めします
    • good
    • 0

男性と女性だと相応の違いはあるだろうと分かっての感想ですが体脂肪率がヤバめだなー、と思います。



僕は165cm、体重58.05kg、体脂肪率17.8%です。

プロテイン摂るなら、運動直後が良いですよ。しかもホエイプロテインが良いです。吸収が早いので。

あと、オヤツ卵揚げ物抜き、でも身体に油は必要なので何かの料理にオリーブオイルを大さじ1杯かけて食べる。
あと、コーヒーにも脂肪燃焼効果があるので飲んでみる(僕は自分でハンドドリップしたヤツを飲んでいます。
あと、お腹が減っている時にトレーニングする場合は直前にバナナ1本でも食べて下さい。
筋肉が細ります。
    • good
    • 0

食事はコンスタントに1500kcalくらいはとるようにして、毎日10km歩くか走るかしてみてはどうでしょう。


1日10km歩くと、計算上では月に2kg程度体脂肪が燃焼します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!