重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マックブックプロ使用者です。

OSをアップグレードしようとしてインストレーションCDを入れたら、ずっと読み込み中(最初に起動するときにでてくるグルグルしたアイコンが回っている状態)が続き、何も起こらないので強制終了し、また起動したのですが、読み込み中ページから何も変わりません。。。まず、CDを取り出したいのですが、CDも取り出すことができません。色々調べたところマウスを押しながら起動するとCDが取り出せると書いていたのですが、マウスを使用していないので”マウスを押しっぱなし”という状態にどのようにすればいいのかわかりません。どなたかマックに詳しい方、助けていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

マウスボタンの代わりにスペースでも行けるんじゃない?



ejectボタンが有るならそれを押しっぱなしでも同じ


ただ、出てくるまでに結構待たされた気がするからそこは注意かな。
気長にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。出ました~!

お礼日時:2011/12/17 15:06

再起動して、起動音を聞いたら、クリックパッドをプレス(排出されるまでオシッパ)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/17 15:19

>マウスを使用していないので”マウスを押しっぱなし”という状態にどのようにすればいいのかわかりません


ちょっと頭が固すぎませんか
マウスと同じ動作する物が本体に搭載されているでしょ
トラックパッドがマウスと同じ事ですよ
クリックボタンが別についている機種ならそれを
無い機種ならトラックパッド押し込んでクリックした状態にすれば良いで
解りましたか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/17 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!