dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っています。MSのテレフォンサポートセンターは電話がつながらず、メーカーのサポートおよび
プロバイダーもお手上げです。よろしくお願いいたします。
現象:
ーメールの受信側で文字化けをおこす。
 メールを使い6ケ月ほど経つのですが今まで問題は なっかた。
テスト:
 上記の状況なのでいろいろ下記のようなテストをし ました。
ーHTML形式とテキスト形式で、それぞれメールを作  り、自分のプロバイダーへの自分のアドレスと、M SNの フリーメール先のアドレスとGooのフリ ーメールのアドレス先に送信する。
結果:
ーHTMLの場合、すべての送信先で文字化けが起きない。
ーエキスト形式の場合、自分のプロバイダーの自分宛
のものは文字化けも起きず、問題なし。
ーMSN,とGooのあて先に送ったものは文字化けする。ただし、化け方がMSNとGooそれぞれ違う。MSNは変な漢字に化け、Gooは記号に化ける。
使用環境について:OSはXP、メールソフトはOutlookです。メーカのサポートの方とOutlookの文字化けに関係するところの設定状態が変わっていないかのチェックし一応問題ないことを確認してます。
今まで使用している間に操作ミスをして、重要なところを変更したりしてしまったか?あるいわ、極めて初歩的なミスを起こしているのか途方にくれています。

A 回答 (2件)

私のOUTLOOK2000のオプションを確認しました。


以下のになっています。
メール形式の文字設定のオプションは、送信メッセージ煮使用するエンコードは日本語(JIS)
受信エンコード日本語(自動選択)
になっています。

OUTLOOKでもインターネットを見れますが、私はインターネットをやる時は、インタネットエクスプローラーバージョン6で見ています。

前回の回答で言葉不足でしたが、確かマイクロソフトのサポートでインターネットを見るときは、エンコードの選択を外してくださいと言われた記憶があります。過去の質問者と同じようにOUTLOOKの初期画面やカスタマイズがおかしくなるなるので・・・。
それでIE6の初期画面は空白にしてあります。
その状態だと、エンコードはどこもチェックが入っていません。
gooを見る時のエンコードは日本語(EUC)になっています。

その状態でgooのHTMLのメールを見ると文字化けするのでエンコードをその時だけ自動選択にしています。

また、他のサイトを見ると自動的にエンコードが日本語JISになったり、その時々変わります。

今の所このくらいしかアドバイスできないです。
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。私の理解力の問題のためですが
少し分かりかけてきたように思います。PC関係は余り一つの問題に関わり続けると先に進みませんので
一応問題が解決もしましたしこのぐらいでクローズしたいと思います。いろいろ有難うございました。

お礼日時:2003/12/02 22:27

過去の質問でもしかしたらマイクロソフト側の問題かもしれないと思いました。


過去の質問者のお礼の欄で何か参考になればいいのですが。

私の場合の対処方法です。
私は98SEで、アウトルック2000です。

私は、インターネットを見るときは、エンコードは日本語EUCになっています。
表示メニューのエンコードの設定を確認してみてください。
しかし、私もgooのメールのHTMLのメールをこの状態のまま、見ると変な記号の文字化けをしています。
なので、gooのHTMLのメールを見るときだけ、エンコードを自動選択にしています。
見た後、また元のエンコードに直しておきます。
そうしないと、過去の質問の方のような状態に私もなってしまいます。

実は私も過去の質問の方のように疑問点があり有償サポートを受けましたが、マイクロソフト側の問題だったので、無料になりました。

それでも違うならごめんなさい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=575949

この回答への補足

chonponさんの回答をヒントにして、outlookのツール>>オプション>>メール形式>>文字設定オプション>>そして、”送信メッセージのエンコード方法を自由選択する”をOff(チェックを外す)にすると
文字化けせずうまく行きました。どうしてか分かりません。むしろ逆のようにも思えるのですが。
教えてください。

補足日時:2003/12/01 23:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!