No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問が曖昧すぎて回答しづらいのですが...。
コマ撮りができ、それを通常映像に変換できる物ならなんでもできるかと。
一般的には、30枚の静止画で1秒分の映像(動画)となりますが、パラパラ漫画っぽくするなら、10枚で1秒という感じにするとカクカク感が出ると思います。静止画自体は携帯のカメラで撮影した物でもかまいませんが、画質を考えるとデジカメ(2万円程度の物で十分)のほうが良いと思います。
編集自体は静止画をつなげて動画にするフリーソフトはよくあります。編集(フェードアウトとか)したいとなると、いっそのこと有償ソフトを買った方が良いかもしれませんが、撮った物をそのまま使った方が手作り感はでます。そのあたりはわざわざ映像編集ソフトを買わなくてもペイントやGIMP等のフリーソフトで1枚ずつ編集という手もあります。
まあ、最低限、カメラの類とPCは必要ですが、古いPCでもちゃんと映像作品は作れます(別に10年前の3Dアニメはスパコンで作ってたわけではありませんから)。そのあたりは工夫次第ですよ。
あとは、カメラ(撮影機材)を固定する物はほしいですね。実写か絵かはわかりませんが、カメラがぶれるのはあまりよくありませんから。これも三脚である必要はありません。
詳しいこと(予算、撮影対象、撮影に対する知識やスキル)がわからないと回答も詳細に話すことができません。
お話を伺い、私は予算も知識も乏しいので、もう少し勉強して改めて質問させていただきたいと思いました。ご親切なご教示に感謝申し上げます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
パラパラ漫画なら、静止画とれれば作れますよ。
携帯電話のデジカメでもOKです。GIFアニメーションって古い技があります。
GIF形式の静止画を何枚も用意してパラパラ漫画で動画を作るものです。
窓の杜で見つけたGIFアニメ作成のフリーソフトのURL貼っておきます。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
No.1
- 回答日時:
可能か不可能かでいえば、可能。
市販のビデオカメラでも機能はいろいろですからねぇ。
静止画が取れるビデオカメラならデジカメと同じような使い方も出来るでしょう。
1秒のフレーム数を極端減らせるカメラなら普通にとってもクレイアニメのように見えるでしょう。
極論、動画ファイルって圧縮されていないものは、静止画の連続(パラパラ漫画)ですから、動画でちょっとづつ風景なりイラストなりをとってコマ抜き出すことも不可能ではない。
どんなカメラでどんなアニメをとりたいのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- 知的財産権 著作権について。アニメーションmvを作ってみました。 ネット上にアップする際、その曲を作った人に 許 1 2022/05/15 23:12
- ビデオカメラ 流れのある水面の映像を、きれいに撮ることができるビデオカメラを、見つけ出せる方法を教えてください。 6 2023/08/16 23:19
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- 中学校 美術部に所属しています。 中3です。 部活でアニメーション制作はできると思いますか? 4 2022/06/26 22:52
- アニメ アニメーション制作って3Dと手描きのどっちが完成するまでの時間が早いのですか? 3 2022/09/14 17:24
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ビデオカメラ ビデオカメラについて教えて下さい! 5 2022/05/13 17:59
- フィルムカメラ・インスタントカメラ カメラの仕組みについて(レンズ) 3 2022/03/31 11:36
- アニメ アニメの専門学校に通ってた方へ。 1 2022/11/19 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安いビデオカメラのほうがズー...
-
録画した内容をDVDにする方法を...
-
MiniDVテープのビデオカメラの...
-
ビデオカメラとデジカメのセン...
-
普通のビデオカメラでアニメー...
-
ビデオカメラの映像をDVDにダビ...
-
Nikon P7800の動画撮影機能
-
ナショナルのとても古いマック...
-
デジタルビデオカメラどんなの...
-
Premiereでビデオクリップを8ミ...
-
ビデオカメラ 東芝 AI-35AF(VHS...
-
8cmDVDを再生するには
-
ビデオカメラを使ってSDカード...
-
ビデオカメラの選び方を教えて...
-
電球などがチカチカして点滅し...
-
東芝製 Flashair w-04 第4世代...
-
パソコンが8cmDVDを認識しません
-
動画データが見れない
-
写真も撮るれるビデオカメラに...
-
PanasonicHDC-SD5の動画再生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
MOV形式で直接録画出来るビデオ...
-
ビデオカメラのデータが消えた
-
ソニーのビデオカメラのナイト...
-
SONYのハンディカムは言語設定...
-
704×480と720×480の違い
-
8cmDVDを再生するには
-
ビデオカメラ パナソニックのV5...
-
●至急●sonyハンディカム(HDR-SR...
-
ビデオカメラの録画方式について
-
ビデオからPCに取り込んだ後の...
-
電球などがチカチカして点滅し...
-
ビデオカメラでレーザー光線を...
-
MiniDVテープのビデオカメラの...
-
ナショナルのとても古いマック...
-
スマホ・アクションカメラ・ビ...
-
昔のビデオカメラの解像度
-
ビデオカメラについて教えて下...
-
動画→静止画にしてプリントは可...
-
ビデオカメラ
おすすめ情報