dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常に初歩的なミスなのですが、
子供が目を離したすきに既にDVDが入っていたドライブに更にDVDを突っ込み、
結果1枚目のDVDが出せなくなり、読み取り自体出来なくなりました。
再起動しても取り出そうとする動きはありますがDVDは出てこないままです。

読み取り機能は停止していますが、
ネットなどその他の機能は問題無く使えています。

テクニカルサポートや
公式のサポート会社を紹介してもらい、
見積もりや修理期間を聞きましたが、
これからの年末年始を挟んで時間がかる(3週間)ことは確定しています。
本来なら早くDVDを取り出し修理(恐らく部品交換も必要になる)
したいのですが、年末年始は色々と不便が多く、パソコンを預ける
ことに抵抗があります。

このような状況で、
長期間DVDを入れたままにしておくと更に機能が
悪化したり修理に時間を要することになるでしょうか?

修理代は既に合計4万~からの見積もり案内が来ており、
致し方ないとは思っていますが、
それよりもスマホを持っていないので、
長期間PCが手元に置けないことに不便を感じてしまい、
どうしてものかと困っております。

どなたかご意見を頂けると大変有り難いです。

A 回答 (4件)

もし、入ったままになっているDVDのディスクが重要ならば、早めに修理をした方がよいでしょう。

アクセスやディスクの排出を試みている様子があるというならば、ディスク表面に傷がつく可能性が高まります(もちろん、すでに傷だらけで読み込めなくなっている可能性もありますが)。DVDドライブはすでに交換する前提の見積りが出ているようですので、その点に目をつぶれば、現状より悪化することはないと思います。

あと、故障が発生した場合でも、改造とみなされて保証修理を受けられなくなる可能性が出てきますので、保証期間の残りが長いならば正規サービスプロバイダで修理をした方がよいでしょう。

ちなみに、DVDのディスクを諦めるならば、修理せずに外付けのドライブを買えば数千円で済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスクが傷つく可能性についてご指摘くださり、
とても参考になりました。
映画のDVDだったのですが、なるべく早く対応したいと思います。

痛い出費ですが、今後は管理と躾をもう少し徹底したいと思います。。

お礼日時:2011/12/21 17:28

リンク先の値段較べてみましたかぁ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます、
値段的にかなり魅力的ですが、今回は正規ルートでお願いしたいと思います。
ただ、今後のためにとても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/21 17:27

>修理代は既に合計4万~からの見積もり案内が来ており、致し方ないとは思っていますが、


>まだ保証期間内なので正規のルートを採るしか方法が無さそうです。
有償修理なので保証期間はあまり拘らなくても良いと思います。

>このような状況で、長期間DVDを入れたままにしておくと更に機能が悪化したり修理に時間を要することになるでしょうか?
内蔵のマルチドライブを交換することになると思いますので、状態が悪化しても修理費用は変わらないと思います。
互換性のあるドライブを購入して自分で交換する方法もあります。
但し、分解にはそれなりのテクニックが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

自分では到底出来そうにないので、正規のルートで修理を依頼したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/21 17:26

保証が切れていればアップルの正規サービスプロバイダよりも


http://www.pcfriends.jp/support_macbook1st.html
電話で相談して持ち込めばその場でやってくれるでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
まだ保証期間内なので正規のルートを採るしか方法が無さそうです。

今後のために参考にさせていただきますね。

お礼日時:2011/12/21 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!