
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SEO対策業者からの意見です。
SEO対策を止めて1ヶ月で検索順位が急落したのは外部対策(バックリンク)だけにSEO対策を頼って
いたからです。
内部SEO対策がある程度施されている場合は極端な順位下降はあり得ません。
サイト内の内部SEO対策をもう一度見直してみてはいかがですか?
内容としては
・ページ間リンク
・コンテンツの量
・コンテンツのオリジナリティと質
・サイトマップ作成
・キーワードマッチ
などです。
また、業者の嫌がらせの件ですが、99%あり得ないことです。
なぜなら、あなたのサイトに対して嫌がらせをしたところで一文の得にはならないどころか
時間と手間をかけるだけ赤字になります。
ですから余計な事は一切しません。
むしろ、あなたが契約を切ったので新規顧客獲得のために必死になっていると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
内部対策をしっかりやっていたとしたらそれほど極端には順位は下がりませんので、おそらく外部リンク頼りで、契約終了によってリンクが外されたのだと思いますよ。
ところで、前は7位にあったということですが、これはマラソンで7位を走っているのと似ています。出場者全員が走っている中で前から7番目ということです。足を止めたら(SEO対策をやめたら)当然順位はあっという間にビリに下がってしまうでしょう。
外部リンク中心の施策をされていたなら、とくに不思議な現象ではありません。
No.1
- 回答日時:
以前の7位という結果は、どういった要素が評価されて得られた結果なのかは誰にも判らないので想像でしか話ができませんが、可能性という事で言えば業者が提供していたサービスで外部からのリンクを増やすなど外部要因によって順位が上がっていたのだとすると、契約を切ったことでそれらのサービスが受けられなくなり、被リンクが減ったことで貴方のホームページの評価が下がったという可能性は考えられますね。
また、これをしたら特定のホームページの評価を下げられるという手法はありませんので、嫌がらせをして下げるとい事は難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを作ったのですが...
-
難易度17という結果が出まし...
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
seoについておしえてください
-
googleサーチコンソールで、重...
-
seo対策やればやるほど下がる
-
作成したホームページを検索し...
-
"東横イン空室チェック"のSEO対...
-
グーグルに自分のドメインがが...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
seoについて教えてください。ホ...
-
seoについて教えてください、上...
-
検索上位なのに電話こない
-
ワードプレスでのHP製作はなぜ...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
検索エンジンはなくなる?
-
企業用のブログで何を書けばい...
-
FlaskでWEBアプリを作りPython ...
-
検索1位なのに依頼がない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保守党は教育問題に関してはど...
-
これから先本格的な食糧危機が...
-
Webクエリで取り込んだ文字列の...
-
Kierin near Tokyo?
-
有効なSEO対策、教えてください。
-
SEO対策について
-
懸賞はSEO対策に如何ほど効果が...
-
SEO対策をHPに施しているかどう...
-
http~の『h』を消す理由
-
ウェブマーケターの仕事は最近...
-
Weiboのソーシャルボタンをhttp...
-
ホームページの宣伝方法を教え...
-
少子高齢化について 1少子高齢...
-
bashを使って特定の文字のみを...
-
SEO対策済みテンプレートの作成...
-
SEO対策業者選び。知恵をお貸し...
-
YSTとYAHOOディレクト登録の関...
-
レンタルカートをおちゃねこネ...
-
ヤフオクの自分のページにリン...
-
確実なSEO対策ができる様、有料...
おすすめ情報