dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
表題の通り、
WeiboなどのSNSボタンをhttpsのサイトで表示でないのですが、そういうものなのでしょうか?

以下サイト情報をもとに
http://seechina365.com/2013/12/30/cn_sns_btn/

httpsのサイトでソースをSNSボタンに貼り付けたのですが表示されず
試しにhttpのサイトでソースを貼り付けたところ表示されました。

以前もhttpsでbaidoの埋め込み動画を表示できなかったので
やはりhttpsで展開できないのでしょうか、、、

A 回答 (1件)

httpはウェブサーバーとネット経由でテキストや画像、動画など各種情報を交換するための通信ルールです。


httpsはhttpによる通信を暗号化してセキュリティを強化したものです。

やり取りが途中で盗聴されないようにデータを暗号化したり、通信相手を証明して安全に通信するために「https」が使われます。

中国では,セキュリティを確保するために暗号化するのは違法であって、もし利用したい場合は許可を必要とする。そういう国で、自由な日本とは根本的に違います。

Weiboは中国版Twitterなので、httpsで暗号化された通信を要求するサイトでは、そもそも利用出来ません。
通信相手を証明する手順も持っていない。

httpで使って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!