dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状作成について。筆ぐるめvr16で作成中、フレームの中の写真が印刷できずに黒くなってしまい、困っています。

年賀状作成について。筆ぐるめvr16で、今年購入した写真フレームのCDを使い、年賀状を作成しているところですが、どうやっても、写真フレームの中の写真が印刷できず、
真黒になってしまいます。。
色々なサイトを見て、透明化など操作していますが、写真をフレームの上に置くだけなら
印刷できますが、写真を右クリックして、フレームの下に入れると、
真黒になり印刷できなくなってしまいます。
時期も差し迫り、今日の数時間格闘しましたが出来ず、本当に困っています。
どうぞお知恵を貸してください。

A 回答 (1件)

画面左上「うら」をクリック、右横「背景」か「イラスト」クリック、画面下「取込み」クリック「ファイルから取込む」選択、「ファイルの種類」「全てのファイル」、保存場所(CDのE:など)から画像を探し、画像(jpgやgif)をダブルクリック、で取り込みできませんか?



>購入した写真フレームのCD

写真の拡張子は?
フレームとは?(筆ぐるめ対応?)(「デジカメフレーム」の素材?)
「背景を印刷する」にチェックがあるか確認

参考URL:http://nenga.impress.co.jp/material/guide/html/g …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!