dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日アロマオイルをDVDプレーヤーの
上にぶちまけてしまい
それからプレーヤーの調子が悪いんです

再生はできるのですが
ディスクが回転する度に
キュルキュルキュルキュルとものすごい
音がします

映像は時々途切れます

それで某家電店に勤めている
知り合いに相談し、詳しく
説明を聞いたところ

どうせ再生だけの安いプレーヤー
なので買ったほうが早い
という結論に達しました

ですが、完全に動かないとか
損傷しているとかなら
諦めもつくのですけど
なんかこう、意外とあっさり
直るんじゃないかっていう
そんな気がしていまして

アロマオイル拭けば直んじゃないか
ってのは安易な考えでしょうか?

もし無理だと分かったら素直に
すぐ買い換えるつもりです

どなたかご回答お願いします

A 回答 (2件)

はじめまして♪



買い替える前提で、分解して浸透してしまったオイル除去にトライしてみてください。

メーカー集理では内部メカ部をそっくり入れ換える理由が納得出来ると思われます。

パーツ代と工賃、往復送料を考えれば、お知り合いの方のアドバイスが適切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/26 01:13

分解して内部に入ったオイルをすべて除去し(含モーター等パーツ)、必要な部分に改めて正規のオイルを注油して元通り組み立てれば大丈夫かもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/26 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!