
いつもご指導頂き有り難うございます
通信カラオケ業者が廃業したらしく、知人が使い道のなくなった家庭用カラオケ装置を譲っても良いと言ってくださっています。
これを、何とか改造できないものか、識者、経験者にアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
一般的なオーディオ装置なら若干経験がありますが、通信カラオケ装置はまだじっくり見たり触ったことがありません。
(カラオケ装置として単純な操作位しか経験がありません)
改造の狙いとしては
1.CD、テープ等のカラオケ音源をつないで一般的なカラオケ装置として再生したい。
※実は、通信カラオケでは、リクエストした曲データがどのような 「かたち」 で送られてくるのか全く見当がつきません、多分デジタルデータ化して送られてくるくるだろうと想像は出来ますが、音程の上げ下げ一つとっても、単に個別装置内機能として持っているのか、またはサイトに要求信号が送られるのか、これらがサイトと交信しながら行われているとしたら、前述の音源だけを接続しただけでは、演奏装置としてならともかくカラオケとしては悲観的かな?と、想像しています。
これらを総合的にみて、家庭用カラオケ装置として再生可能かどうかの判断材料となるような情報を
ご教示頂けると助かります。
質問者本人がよく分かっていないため、質問要旨がわかりにくいと思いますが、どんなことでも結構ですので質問文から考え得る情報をお寄せくださるようお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>前述の音源だけを接続しただけでは、演奏装置としてならともかくカラオケとしては悲観的かな?と、想像しています。
はい、そーです。
>家庭用カラオケ装置として再生可能かどうかの判断材料となるような情報を
ご教示頂けると助かります
だから、テープやCDやDVDのカラオケ音源が必要です。
しかもその機械の仕様にあった音源が必要です。
それが入手できないですから、ただのコンポと同じです。
ラジオが受信できない、カセットテープが再生できないラジカセと同じですよ。
早速のご回答有り難うございました。
現物が手元にあませんので、イマイチイメージ出来ませんが、この種の装置は通信回線が命なんでしょうから、単純に外部入力端子など無いんでしょうね。
徒労となる可能性が大ですが、せっかくの機会なのでもう少し勉強を続けてみます。
もしお気づきの点がありましたら、追加でご教示ください。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- その他(教育・科学・学問) 大学実験器材の貸し出しルール 1 2022/12/05 16:23
- カラオケ BARを経営しています。カラオケ導入についてアドバイス下さい。近くにあった カラオケBOXが閉店して 4 2022/09/12 11:07
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- 防犯・セキュリティ マンションの消防設備について(11階建以上) 1 2023/02/10 16:34
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
- 政治 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか? 4 2022/07/01 02:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽を再生すると高速再生され...
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
有線カラオケ装置の改造
-
こんにちは CCCDを再生すると機...
-
タイマー機能のある音楽コンポ...
-
再生周波数を測定できるアプリ...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
自作CDを観光バスで再生する...
-
コスパについて。
-
僕はMDコンポでMDを
-
Windows XPでのMP3ファイルのCD...
-
マルチチャンネルDSDデータの再...
-
パソコンで DVD や Blu-Ray を...
-
デュプリケーターでコピーした...
-
windows3.1でmp3の再生
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
片方のターンテーブルの時のみ...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
少々深いプラスチックの傷を自...
-
CDレンズクリーナーの液について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
再生周波数を測定できるアプリ...
-
HDDナビでCD-RWの音楽...
-
ソニーヘッドホン(WH-XB910N)が...
-
車でのCD再生が出来ません スズ...
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
-
ブルーレイ・レコーダでmp3
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
YOUTUBEの音楽をクルマ(CD-...
-
最近のCDにはコピーガードは...
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
CDエクストラを再生するには?
-
デュプリケーターでコピーした...
-
こんにちは CCCDを再生すると機...
-
「絵の出るCDカラオケ」のパソ...
-
ミラーレス一眼の動画のとき音...
-
Windows10 MediaPlayerで、オーテ...
-
マルチチャンネルDSDデータの再...
-
CD-Rに焼いた音楽。コンポで聴...
-
片方のターンテーブルの時のみ...
おすすめ情報