

ユアサプライムスの96年製造のYFH-S30Eを使用していますが、今日倉庫から寒かったので灯油をいれ、オンにしたらなかなかつかず、しまいにE06表示が何度も出て着火しませんが、寿命でしょうか?何か簡単な不良でしょうか?昨シーズンまで普通に使えていました。使用年数から十分元がとれていますが、寿命ですかね? そしたら次に購入したいと思いますが、今のファンヒータって着火が40秒とかで早いんですね!びっくりしました。6畳間に置く程度なので、安くて長持ちできるのを買いたいと思いますが、何かお勧めのメーカー・型番あれば教えてください。1台はコロナが5年物ですが、ありますが、ダイニチとか、あまり聞かないのですが、どうですか?FW327Sとか、オークションで安く出てますが・・・。価格.comではあまり送料含めると安くないですね!あまり時間がなく、よく調べてないので、詳しい方、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
Zippo(ジッポ)の冬場の着火
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
アパートでの七輪の使用について
-
練炭
-
竹炭って・・。
-
練炭の消費期限について
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
初めて「IHコンロ→焼き魚」に挑...
-
タイトル:単糖と炭糖の違いって...
-
焼き魚について
-
練炭の火のつけ方
-
ライターを買ったのですがマイ...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
オーブントースターから一瞬火...
-
使用済みのスモークウッド
-
落ち葉でやきいもをする際なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
着火材の火でそのまま肉を焼いたら
-
キャンプなどで使う燃料用と消...
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
導火線をいろんなのに合体させ...
-
【至急】 バーベキューで、こん...
-
Zippo(ジッポ)の冬場の着火
-
未着火?不着火?
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
バーベキューの火のおこしかた...
-
火の起こし方を教えて下さい
-
キャンプの際の着火。なぜファ...
-
七輪を使って火を起こそうとし...
-
リンナイの風呂釜(バランスが...
-
オガライト? 豆炭?
-
BBQであると便利なもの
-
ライターの火力UP?について
-
ZIPPO(ジッポ)の火花?。
おすすめ情報