

社会に出てから、今まで漠然と思っていた「責任感のある人とない人のイメージ」が全然違うことに気付きました。
以前は、
・真面目に学校の勉強をしてきた人は、ちゃんとやるべきことをやってきた=責任感がある。
・家庭を持っている人は、家庭のために責任を果たそうとする=責任感がある。
と思ってきました。
逆に、遊んでばかりだった人は、自分のことばかり考えていて責任感ないんだ、という感じです。
でも社会に出てみて、そうでないことが多いのに驚きました。
コツコツ真面目な人なのに、責任感はないとか。
文句ばかり言うしさっさと帰るけど、責任感はあるとか。
ひとくくりに「こういう人はこうだ!」と分けることはできないと思うけれど、“責任感のあるなし”は、何からきているのでしょうか。
生まれつきの性格でしょうか?
育ってきた環境や置かれた状況からできあがるものなのでしょうか?
そして、責任感がある⇔なしは、何か出来事をきっかけに一瞬にして変わることのあるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の感じでは自分の存在がほかの人に害にならないように行動している人が責任感のある人ではないかと思います。
これはほかの人に見えない場所や状況を含みます。まじめと言われている人でも蔭では何をしているかわかりません。当然ですが人が見ている場で害になることをする人は論外です。つまり本来の意味において道徳のある人が責任感のある人ということになるのではないでしょうか。回答ありがとうございます。
>つまり本来の意味において道徳のある人が責任感のある人
納得しました。
ほかの人の害にならないように行動してる人…尊敬します。
そういう人は責任感ありますよね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の個人的な意見の結論から言うと責任感のある人は
「優しくて、気の小さい人」
だと思います。単純に気の小さい人だと、問題が起きると怖いからすぐにパニックに陥り怒鳴り散らしますが(あなたの知ってる人でもいるでしょう。弱い犬ほど良く吠える)これに優しい人格が加わると 短気を打ち消します。気の小さい人は、上から怒られるのも自分の評価が下がるのも怖い、部下から、責任から逃げたと思われるのも怖い、とにかく周りの目を気にするあまりがむしゃらになる人が多いと思います。そして優しいから、自分が逃げたら下につくみんなはどうなってしまうか…と考えていると思います。家庭や勉強はあくまでも自己都合や自己利益の観念があると思います。あなたはゴルゴ13という漫画を読んだ事がありますか?彼は優しさはないのでグループ行動や部下はありませんが、「ラビットのような心臓」と本人が言うとおり、自分の死と依頼人の評価を依頼金より気にしてるので、プロの責任感で任務を遂行します。もし彼の気が大きいなら、自信過剰で無責任な仕事をするでしょう。それは 他人からの自分が低い評価をされても気にしないから…。彼に表だった優しい感情があれば いい上司になれるのに。
丁寧な回答ありがとうございます。
>「優しくて、気の小さい人」
確かに、責任感のある人を思い出してみると、気が小さくて優しい人が多い気がします!
ゴルゴ13は読んだことがないけれど、気になります。
分かりやすい説明をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- その他(ビジネス・キャリア) 学生気分とは何ですか? よく「学生気分でいられちゃ困るんだよね~」みたいなのを聞きますが、具体的にど 6 2022/08/08 14:15
- 父親・母親 【コロナ禍での親子の会話】長文失礼します! 2人の子を持つ父です。 私には最近24歳社会人の息子と1 1 2022/12/06 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 以前スーパーレジ、今は工場勤務。 派遣だが仕事にたいしシビアでテキパキ仕事するし、真面目に責任 4 2023/05/20 18:54
- 事件・犯罪 高校生です。山上哲也は無罪放免にすべきじゃないですか? 結局、社会の怠慢と甘えのせいで、毒親を生まれ 10 2022/07/24 16:33
- 会社・職場 自分が会社を辞めてもいい状況にあるかどうか分かりません。 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目 7 2023/05/08 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が会社を辞めてもいい状況にあるかどうか分かりません。 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目 2 2023/05/08 00:19
- 出産 妊娠中が何を考えてましたか? 3 2022/10/27 12:55
- 会社・職場 管理職だから許される? 1 2022/12/10 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと気になったので質問します...
-
もっと頑張れる様に 見えて 仕...
-
気が強い人同士はどうして相性...
-
気の強い女性(攻撃したり虐める...
-
人に言われて初めて気づくクセ
-
子どもの海水浴場で着替え
-
自分の個人情報が晒されていな...
-
汚いモノを使用して平気な人、...
-
弓道部で練習しているときに同...
-
「疲れた」ばかり言う人への対...
-
人にイタイと言われました イタ...
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
腎臓は自分の意思で売れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふと気になったので質問します...
-
「気が利かないよね」と言われ...
-
気が強い人同士はどうして相性...
-
汚いモノを使用して平気な人、...
-
プリントを後ろの人に回す時に...
-
「疲れた」ばかり言う人への対...
-
「我が強い」「わがまま」「気...
-
(1)についてです。 (X+X分の...
-
変わってる人って損ですか? 私...
-
パンチラ
-
周囲の目をあまり気にしない方...
-
周りの人たちと合わない
-
視界に入る目障りなもの
-
女子アナってみんな気が強いけ...
-
知らなくていいことまで知りた...
-
心を楽に生きるためには、何が...
-
軽く扱われます。
-
就職活動について
-
今疲れてるなとか、今眠いなと...
-
わたしには後輩が3人いて、 今...
おすすめ情報