電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3年前に買ったパソコンを売りたいと思います。
抽象的な質問ですみませんが、友人のパソコンなので詳しいことは分かりません。
WindowsMEのノートパソコン、NEC製です。
1)だいたいで結構ですが、このパソコンを買ってもらえるとしたら、引き取り価格はいくらくらいでしょうか?
2)またリサイクルショップや中古ショップなどがありますが、どこで売るのが一番高く売れますか?
3)なお時々液晶部分が動かすと映らなくなったりする場合は、こんな機種は買い取ってはくれませんか?
教えてください。
またなにか良い知恵をください。

A 回答 (2件)

1)機種名がわかれば大体の価格はわかりますよ。


2)一番良いのはオークション・フリーマーケットなどのP2Pですね。ショップを通すとどうしても安くなります。ただ、手続き・その他に関してはショップに売ってしまった方が楽です。
3)ショップに対して売るのだったら、「黙ってれば気が付かない」ということも考えられますが、オークションなどだったらクレーム扱いになるかもしれませんね。
問題があるのだったらショップに売った方があと腐れなくていいかもしれませんよ。

参考URL:http://shop.janpara.co.jp/kaitori/?PRM_CLASS=14& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/05 15:51

》1)


 パソコンのスペックがわからないと値段はわかりません。また、付属品の有無、傷など、外見の状態にも大きく左右されます。すなわち、正確な見積価格は見てもらわないと出ません。

》2)
 可能性としては、ネットオークションがいちばん高く売れるでしょう。ただし、初値が高すぎると売れない可能性もあります。

》3)
 通常、修理代は高いです。修理代が買い取り価格を上回るようなら、買い取ってくれません。3年前の製品で壊れていたら、ほとんど無価値です。ただし、バラして部品としてなら売れるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/05 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!