
No.4
- 回答日時:
ところで、そのATOK、Windows 7正式対応バージョンですか?
現在売っているATOK2011なら、MS-IMEを殺して(殺し方は前の回答者が既にしています)、様子をみる。
そうでなく、あまりにも古いバージョンの場合は、とっとと、ATOK2011を調達する…と言いたいけど、2月にATOK2012が出るからなぁ…。
参考URL:http://www.justsystems.com/jp/os/win7/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Word(ワード) 漢字変換候補が出てきません 3 2023/01/27 16:32
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入時からあるPCのアプリの削...
-
削除画面が消えません
-
Dropboxからのメッセージ
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
ネットからファイルをデスクト...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
動画編集について【ファイルの...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
他人の無線LANにつながるのですが…
-
同じトランスポートをサポート...
-
Windows Media Player 11 アル...
-
マウスポインターの周辺を光ら...
-
PCがおかしくなった
-
ムービー メーカーが動画をこれ...
-
Windows セキュリティセンター...
-
firefoxをインストールしようと...
-
シェルスクリプトで配列が使えない
-
Windows10 ProとHomeはどう違う...
-
「この操作は現在インストール...
-
企業に設置されているファイア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購入時からあるPCのアプリの削...
-
マカフィー金庫 非表示または削...
-
ノートン体験版のアンインスト...
-
削除できないファイルがあるん...
-
YouTube等の動画のサムネイルの...
-
プリンタードライバーがアンイ...
-
エラー[0x80070570]でファイル...
-
TIFファイルを削除しようとすると
-
IE7をIE6にしたいのです。
-
もはや打つ手が…。
-
不明なレジストリキーの削除方法
-
DLLの削除方法
-
あるレジストリキーの削除に関して
-
デバッカエラーが出るのでデジ...
-
Windows10 スタートメニューに...
-
PHPエラー Warning: mysql_
-
マクロで特定の文字が含まれる...
-
クリーンアップしても削除でき...
-
PCを強制終了するとクッキーが...
-
IEの欠陥と代替プラウザ及びWin...
おすすめ情報