dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auガラケー使いで、初スマホとなります。
docomoへMNP予定です。
無料通話のあるFOMAプランで契約したいのと
田舎の山間部でXiエリア対応は当分先だと思うので
Xi端末は検討しておりません。
やりたいことは、主に携帯ゲームと動画閲覧ですのでパケホーダイフラットに加入予定です。
自宅にいる時は、家庭内の無線LAN(wi-fi)でネットに繋ごうと思っています。

スマホで欲しい機能としては
・おさいふケータイ(WAONを利用したい)
・留守録(伝言メモ)機能があるもの
この2つは絶対に欲しいなと思っています。

それ以外にあれば良いなと思う機能は下記の通りです。
・地震速報を受信できる
・FOMAハイスピード(受信時)14Mbps対応
・手書き入力
・できれば防水
・動画閲覧をしたいのでなるべく画面が大きい方が良い?
・音声入力対応
・ワンセグ機能(録画はできなくてもかまわないです)

スマホは伝言メモの無いものが多いようですが
docomoは留守番電話サービスが有料なようなので
加入しないつもりな為、伝言メモは絶対に欲しいなと思っています。

現在候補にあげているのは下記3機種です。
AQUOS PHONE SH-01D
ARROWS Kiss F-03D
AQUOS PHONE slider SH-02D

AQUOS PHONEには伝言メモがあるようですが
F-03Dにも伝言メモはあるでしょうか?
スペック的にはSH-01Dが一番良いかと思ったのですが
手書き入力に対応していないようなので?その点が少し気に掛かりました。
現在スライドタイプのガラケーを使っているので
SH-02Dも気になっていますが、テンキーは最初こそ便利だけど
スマホを使うならそのうち不要になると思うよと周りのスマホユーザーが言うので
テンキーは無くても問題無いかなぁとも思っています。

動画閲覧や、スマホのゲームをする際
液晶が大きくないと不便かなとも思うのでSH-01Dに気持ちは傾いていますが
上にあげた3機種以外で、希望する条件を全て(またはほとんど)満たすような
ガラスマがあるようでしたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SH-01D使っています


手書き入力ありますよ
私は、パケット0での使用を目指しているので
ネットはwifiのみですがタッチもスライドもサクサクで
以前使っていたT-01Cとは比べるべくもない良機です
お奨めしますよ

この回答への補足

回答ありがとうございます。
手書き入力に対応しているのですね。
取扱説明書を見たところそのような記述を発見できなかったので
出来ないものだと思っていました。

良機種なようですので、思い切ってSH-01Dに決めてしまおうかなと思います。

補足日時:2012/01/05 21:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々検討しましたが、先日SH-01Dを購入しました。
動画再生時に異音がする等、調べるとあまり良くない印象がありましたが
実際に購入し、いじっていますがかなり快適です。

手書き入力等は、IMEアプリ次第でどうにでもなるんですね。
純正のものが、手書きも音声入力も対応だし、マッシュルームも対応してるので
多機能で使い安いとは思いますが、フリックガイドが
キーに印字されていないので、入力に慣れるのに少し時間がかかりそうです。

アンドロイドって、もっさり動くイメージがありましたが
サクサク動くのに驚いています。
異音が解消されれば(動画や音楽鑑賞しない人にとっては関係無いと思いますが)
かなり良機な感じがしました。
久々にオモチャを手に入れて楽しんでいます。

お礼日時:2012/01/18 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!