
一部分に「住環境」という言葉をいれた会社の設立の準備をしています。
その関係で「住環境」の英訳について、インターネット翻訳機能で調べてみると、それぞれプロバイダによってまちまちの言葉でてきます。
おもな翻訳結果が
○ Living Environment
○ Residential Environment
○ Housing Environment (または単にHousing)
これらの言葉は微妙にニュアンスがちがうのかもしれないのですが、よくわかりません。
そもそも、「Living」「Residential 」「 Housing 」も単純に日本語化すれば、住居のようですが、この単語も微妙にニュアンスが違うのでしょうか?それとも、同義語なのでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番広義なのはLiving Environmentだと思います。
Residential EnvironmentやHousing Environmentは住居との結びつきが強いですね。Living Environmentは住居に限らず居住空間一般なので、例えばオフィスビル(住居じゃない)や車両など人間が一定時間過ごす空間も含むニュアンスが出てくるのではないでしょうか。
Living Environment、実はボクが勤めている日本の某会社でも「住環境」の英訳として採用されています。家電、空調・冷熱、エネルギー等々いろんな事業をワールドワイドで展開している会社なので、これで問題ないと思います。
早速の回答ありがとうございます。大変参考なりました。
逆に、ニュアンスとして「住まいの空間」と意味合いを強めたい場合は、Residential EnvironmentやHousing Environmentの言葉になるのでしょうか。
某大手デベロッパーの社名も「○○不動産レジデンシャル」となっていますね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でどのように答えるのでし...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
"変更となりました" “変更に...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
途中で・途中に 違いは何ですか。
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
I was tired と I got tired ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
「you died」と「you have died...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
"of some sort"と"or something...
-
この場合の “the day” と “a da...
-
be sent from 人 ? by 人?
-
呼び方honeyとbabyニュアンスの...
-
ロシア語で「どうにかなるさ」...
-
「・・・・じゃないですけど」...
-
Human bean について
-
be going to be sick と will b...
-
「~と聞いていた」、と、「~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「まんこ」はより強く不快感や...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
"一括"って英語では?
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
It's fun~ing とIt's fun to の...
-
「temporal change」と「change...
-
英文メールのxxってどういう...
-
英訳 「現場作業」
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「読破」に相当する、視聴した...
おすすめ情報