![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
i Pad2を購入しました。
現在使っているPCはAppleなのですが、
Appleは説明書がないのに加え、
いつも設定は全て父にしてもらっていたため、
何もわかりません。
本日i Padが届き、
電源を入れたものの、
しょっぱなから悩んでいます…。
ご存知の方、設定などの手順を分かりやすく教えて頂けないでしょうか?
(1)電源を入れる
(2)下の→を手でスライドさせ、言語の設定をする。
(3)i Padの設定
・新しいi Padとして設定
・i Tunesバックアップから復元
↑
早くもここで止まっています…++;
「i Tunesバックアップから復元」はどういう意味なんでしょうか?
AppleのPCを持っていて、
PCの情報をそのまま共有したい場合は、
こちらを選択した方が便利なんでしょうか?
「新しいi Padとして設定」の場合は、
i Tunesからの曲のダウンロードなど、
全てイチからし直さなければならないのでしょうか?
また、i Pod nanoの共有は可能なのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ないのですが、
(3)の後の手順なども含め、
どうか宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にApple製品のマニュアルは、サイト上にあります。
なんで、ネット環境がないと見れないですね。
iPad2のマニュアルはコレ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipad_user_gu …
> ・新しいi Padとして設定
> ・i Tunesバックアップから復元
これは、以前にiTunesをつかいiPad/iPhoneなどをバックアップしているときには下を、それ以外では上を選びます。
あくまで「以前にバックアップしたiPadの情報に戻す」のが下ですから、必然的にすでに使っている人向けになります。
今回は初めての購入ですから、「新しいiPadとして設定」をえらびましょう。
初期設定が終わったと、PCとiPadをつないで、初めて情報のやり取りを行うことになります。
実際のところ、これ以降の設定は文言で説明するにはちょっと面倒・・・というか、複雑です。
できればサポートに問い合わせをして、一緒に操作された方がいいかも。
0120-27753-5
質問者さんの環境でもかわってきますからねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- iPhone(アイフォーン) Apple watch 7 ペアリングについて 1 2022/09/27 14:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
MBRバックアップ??について
-
「おてがるバックアップ」 復...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
2年前にとったバックアップを...
-
iPhone →iPhone 機種変をするた...
-
Pcをssd換装するとき、バックア...
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
True Imageでバックアップできない
-
WindowsImageBackup保管場所
-
PCのシステムのバックアップ...
-
不良セクタのあるHDDのバックア...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
パソコンのバックアップについて
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
RAID1(ミラーリング)標準搭載PC...
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
Windows10起動しない DISK PART...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
True Imageでバックアップできない
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
複数ユーザーでのTimeMachineバ...
-
Time Machine バックアップで B...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
Shuriken のデータ修復について
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
WindowsImageBackup保管場所
-
「 セキュリティとメンテナンス...
-
ベンチマークスコアが落ちる原因
-
Windowsのシステムイメージと他...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
パソコンに詳しい方、お助けく...
-
BitLock後のパーティションの縮...
-
HDDバックアップツール 昔ノー...
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
★Acronis True Image★
おすすめ情報