
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>今回は分納というかたちで、先に在庫がある数量だけを輸入するのですが
>残りの注文数も出荷が確定された時点で、L/C開設すればいいのでしょうか?
お礼をいただいてすぐに回答したつもりでしたがエラーになっていたようで、すみません、再記入します。
一契約で分割船積になるときですが、大きくは2通りあるでしょうね。
1)船積ごとにL/Cを開く。
2)一括でL/Cを開く。
輸出者の立場で言うと、2)の方が有利と思います。契約後、早期に全量金額のL/Cを開いてもらうと、途中でキャンセル等のリスクがなくなくなりますから。
質問者さんが輸入者の立場なら、どちらでもいい気がします。しかし一括で開くことで、先の納期分も先方に責任を持てよという檄になるかもしれません。(効果は薄いでしょうが)
また、2)の一括L/Cのときも、納期ごとに、細かいshipment期日と、数量(場合により金額も)明記尾する場合もあるでしょうし、相手を信用して、最終納期のみを記載する場合もあります。いずれにしても、L/C上は partial shipment allowed はお忘れなく。
ご教示頂きましてありがとうございます。
L/Cに関しましては、未経験ですので大変勉強になります。
今後の業務の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
通常は、B/L日付は、L/C開設日以降で、L/C上のlatest shhipment以前という決まりですからね------
L/Cは開かず、あるタイミングで送金というのが一番無難では?
それにしても、L/C開設前に船積みする取引先も変わっていますね!?
今回は分納というかたちで、先に在庫がある数量だけを輸入するのですが
残りの注文数も出荷が確定された時点で、L/C開設すればいいのでしょうか?
取引先からは何も言って来ないので、これから確認するのですが。。。
一般的に分納での輸入は、どのようになるのでしょうか?
すみません、教えて下さい!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- 中国語 【いよいよ中国の台湾開戦が近付いて来ました】米日韓首脳会談で3国ホットラインが開設され 2 2023/08/18 21:38
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- 郵便・宅配 海外の荷物なのですが、日本国内だと何処の担当配達業者になるのでしょうか? 1つ目の荷物が[日本の空港 2 2022/06/09 17:56
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 医療・介護・福祉 介護施設にお勤めの方や介護施設に詳しい方・・教えてください 2 2022/05/12 16:00
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- 経済 【シンガポールの対外貿易輸出総額の50.8%がコンピュータを含む電気機械設備で輸出額の半分が電気機器 2 2022/08/28 07:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は商社で営業してるのですが...
-
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
1LDKのアパートの電気のアンペ...
-
ネットショップをオープンする...
-
プログラマーです。 ベトナムの...
-
英文契約書の一部です
-
業務委託契約について質問です...
-
(宅建)無効 解除 取り消しの違い
-
賃貸の値引き交渉について
-
NTT代理店のボリュームインセン...
-
連邦調達規則のflow-downとは
-
芸能人はよくドラマ一本あたり...
-
契約書甲と、署名の名前が違う場合
-
警備会社
-
今電気ガス使えると言うことは ...
-
はじめましての質問です。 現在...
-
ヤマト運輸の本社のクレーム先...
-
イラストの請求書
-
「○月度」という表現は正しいで...
-
仕入先から見積書をもらったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は商社で営業してるのですが...
-
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
1LDKのアパートの電気のアンペ...
-
何度言っても期日にギリギリに...
-
連邦調達規則のflow-downとは
-
契約書甲と、署名の名前が違う場合
-
ヤマト運輸の本社のクレーム先...
-
太陽光発電の逆潮流について
-
業務委託契約について質問です...
-
出港後のLC開設
-
はじめましての質問です。 現在...
-
賃貸の値引き交渉について
-
APPEARANCE RELEASEというタイ...
-
身分証明の免許証の顔を隠して...
-
仕事受注後に仕事を降りる場合
-
この営業方法は合法ですか?
-
商法525条の解釈がわかりません。
-
セブンイレブンってかなりあく...
-
CGの絵描きさんに対して注意す...
-
賃貸に詳しい方に質問です。 例...
おすすめ情報