dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて同人誌を作ろうと思っています。
ただ、漫画は上手く描けないので全部イラストの同人誌を作ろうと思っています。
両面印刷で大体10ページと考えています。
表紙裏表紙含め、フルカラーイラストの本を30部刷るとなると、結構な値段になるのでしょうか…。
もし、全部カラーのイラスト本も対応している印刷会社があるなら教えて頂きたいです。
初めて同人誌作るので、どの印刷会社が良いのか迷っています;
予算は大体5,6万です。
皆さんご協力お願いします。

A 回答 (3件)

オンデマンドでオレンジ工房さんが最安だと思います。


ただページ数は12ページからになります。
部数は10部から可能です。

詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.orangekoubou.com/contents/set_gold.php
    • good
    • 1

カラー印刷ならたいていの印刷屋が対応していますのでタウンページで調べて相談してみればいいです。

一部カラーだろうが、全ページカラーだろうが問題ありません。
ネットの印刷屋はたいてい、印刷データを自分で作れる人が対象です。

10ページ30部程度のボリュームなら、自分なら、自分で全部刷って自分で製本します。
(特別凝った製本や装丁が必要なければ)

カラーオフセット印刷だと30部は少なすぎ。コストパフォーマンスが悪いです。5~6万では無理だと思います。最低でも300とか3000部、10000部くらい刷らないと、一冊あたりの原価が高くなります。

オンデマンド印刷だと30部は妥当な部数ですが、それでも数万円はかかります。自分で印刷データを作れないなら、データ製作費も必要です。オンデマンド印刷を扱っている印刷屋さんに見積もりを依頼してみてください。

自分でインクジェットプリンタで刷って製本すれば、紙代・インク代で1万円前後で済むと思います。
綺麗さだけで言ったら、オフセットやオンデマンドより、インクジェットで写真用紙に刷ったものが一番見栄えがいいでしょう。

あるいは、写真屋さんで作る「フォトブック」にするという手もあります。判型は小さくなりますが、コイル製本でスケッチブック風の出来も似合うかもしれません。イラストをjpeg形式にして写真屋さんに持って行けば、すべて写真屋さんで仕上げてくれます。
    • good
    • 0

初めて作る同人誌でフルカラー10Pというのはちょっと冒険しすぎですね。


萌系か二次創作ならまだしも、データではなくイラスト本は在庫を抱える結果になります。
ボリュームも10P程度なら物足りない感はありますね。。。

フルカラー10Pで30部の注文を受け付けてくれる印刷会社ってあんまり無いかと思います。
大体100部単位以上からの受付ですね。

一応30部から受付してくれるところは見つけましたけど。。。
http://www.sungroup.co.jp/pg.htm

ちなみに同人誌を作るのなら、4の倍数で作ることを心がけたほうがいいですよ。

この回答への補足

ありがとうございます><ごめんなさい、説明不足でした
二次創作のイラストです;

補足日時:2012/01/13 23:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!