
No.3
- 回答日時:
名誉毀損が成立するためには、その発言が
公然と、なされなければなりません。
つまり、不特定多数の人が知りうる状態で
なされることが必要です。
発言相手が一人であっても、それが伝播して
不特定多数の人に覚知し得るような場合には
公然性が満たされます。
ステマをやっているかもしれない、という
事実は、会社の社会的評価を落とす危険が
ありますので、公然性が満たされる場合には
名誉毀損になり得ます。
名誉毀損は、危険犯ですから、会社が実際に
社会的評価を落としたか、は関係ありません。
発言があった、というだけで充分です。
ただ、その会社が本当にステマをやっており
発言が、社会的に見て正当なものである場合には
違法性が阻却され、名誉毀損にならない場合も
あります。
No.2
- 回答日時:
以下の場合は名誉毀損にはなりません・
・寝言で言った場合。
・トイレの個室で独り言で言った場合。
・しゃべった相手が赤ん坊や幼児だった場合。
・不特定多数の前でしゃべったが、周りの騒音で良く聞き取れなかった場合。
・明らかにステマをやっているという事実があり、多数の人がその事実を知りかつステマをやっていると思っている場合。
・すでにその会社の人がステマをやっていると公言している場合。
などなど・・・
質問文の内容だけでは名誉毀損にあたるか否かは判断できないでしょう。
No.1
- 回答日時:
本当かどうかという以前に、相手を不愉快にさせる発言ではありますね。
「あの人はカツラを被っているかもしれない!」
「あの人は彼女がいそうにない!」
自分の欠点も露骨に指摘されたら腹が立つでしょう。 それと同じ事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗で働いていることを知人に...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
内部通報制度と侮辱罪
-
死者の名誉毀損に該当しますか?
-
名誉毀損罪・侮辱罪・不法行為...
-
風俗店でだまされました。
-
へずまりゅうと行動を共にした...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
性行為があったか調べる方法
-
女同士でタイマンをやることに...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
ケツ毛バーガー写真などをアッ...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
あいつ、前科が、あるよとか、...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
悪口をICレコーダーに録音した...
-
面接の内容を漏洩
-
名誉毀損を含む法的な面を含ん...
-
絶命も出してない、イニシャル...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
しつこく「聞かれたこと」に対...
-
はじめまして ある相談アプリを...
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
職場で告げ口されました、私は...
-
ハゲにハゲというのは失礼では...
-
芸能人の裏情報・プライバシー...
おすすめ情報