dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてYahooオークションで商品を落札しました。
クレジットカードのYahooかんたん決済で支払いをしたいのですが、HPの説明を読み返してもいまいち理解できません。

入金の流れは、こちらから配送方法の指定→出品者様から商品金額+配送料→合計金額の支払い

だとおもうのですが。

入札後、出品者様から連絡があり、配送方法としてはこBOON、ゆうぱっくを指定されました。
また、送金先として(1)ゆうちょ銀行(2)ジャパンネットバンク(3)新生銀行の3つを指定されました。

それに対して、希望の配達方法、入金先、入金日の詳細を返信するとあるのですが、
クレジットカードでのYahooかんたん決済では、入金先にどの口座を指定すべきですか。
また入金日の詳細までは分からないのですが、どう答えればよいでしょうか。
常識的な質問でお恥ずかしいのですが、お答えいただければ幸いです。

A 回答 (4件)

オークションのマイオークションから


落札分のタブをクリックして
落札ページを見てください。
決済サービスの所の
簡単決済のところの右側が○クレジットカード決済で支払うとなっていれば
利用可能です。

貴方の連絡先、発送先と
簡単決済を使いたいということと
発送方法を決めて取引ナビで返信してください。
送料等の連絡があるでしょう。
落札ページからクレジットカード情報を入力して決済すれば
出品者が指定して設定している口座に振り込まれるので
貴方が口座を指定する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。

ご意見に従い、決済サービスを確認しましたところ
○クレジットカード決済となっておりました。
私が口座を指定する必要はないのですね。

詳しい方法を教えて頂き、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/14 17:45

Yahooかんたん決済が利用出来るようになっていたら、Yahooかんたん決済を選択することが出来ます。


Yahooかんたん決済が利用出来ないようにしている出品者へは、相談するしかありません

Yahooかんたん決済を利用したい場合は、Yahooかんたん決済を希望するという旨を伝えればよいでしょう
出品者がどの銀行口座で受け取るか設定をしていると思います
銀行口座をしていしているということは、Yahooかんたん決済を未対応の人だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドヴァイス、ありがとうございます。

未対応の方かもしれませんが、一応かんたん決算を利用したいという
旨をつたえてみようと思います。

お礼日時:2012/01/14 17:33

送金先として(1)ゆうちょ銀行(2)ジャパンネットバンク(3)新生銀行の3つを指定されました」


とのことですが、これは銀行振り込みという支払い方法です。

あなたの文面をそのまま解釈すると、相手はかんたん決済に対応していません。
3つのうち、どこかの銀行口座に直接に振り込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行振り込みを指定されたという事は、
確かにその可能性もありますよね。

一度確認してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/14 17:29

かんたん決済は出品者が対応していないと、落札側がいくら希望していても使えません。


そのうえで、送金先に銀行名だけ列挙してきている出品者は、おそらくかんたん決済を支払方法には考えていないものと思われます。
よってどうしてもかんたん決済での支払いを通したいのであれば、出品者に連絡を取ってかんたん決済の利用を許可するようにお願いしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆さん、そのようなご意見のようですね。
出品者の方に直接お伺いしてみます。

もし対応されていない場合、諦めるしかなさそうですね・・・

お礼日時:2012/01/14 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!