
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>結局は親子になっちゃうんですね。
1親等の姻族ですから親族ではありますが、法的には親子ではありません。妻の連れ子が未成年であっても、養子縁組をしていない以上、義父は、その子に対する親権を有しません。しかし、法的には親子でなくても婚姻はできません。
一方、事例を変えて、母親が子連れ再婚をして義理の父親とその子が養子縁組をしたとします。義理の父親にも子がいたとして、その連れ子同士は法的には兄弟姉妹になります。しかし、連れ子同士は婚姻をすることができます。母親の子(養子)と養方の傍系血族(養父の子)との婚姻になるからです。
民法
(親族の範囲)
第七百二十五条 次に掲げる者は、親族とする。
一 六親等内の血族
二 配偶者
三 三親等内の姻族
(親等の計算)
第七百二十六条 親等は、親族間の世代数を数えて、これを定める。
2 傍系親族の親等を定めるには、その一人又はその配偶者から同一の祖先にさかのぼり、その祖先から他の一人に下るまでの世代数による。
(縁組による親族関係の発生)
第七百二十七条 養子と養親及びその血族との間においては、養子縁組の日から、血族間におけるのと同一の親族関係を生ずる。
(近親者間の婚姻の禁止)
第七百三十四条 直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない。
再度のご回答ありがとうございます。
子供が父親側に引き取られていて戸籍も父親の所→家を出た母が再婚→母が死亡または再度離婚した…場合でも、やはり母の再婚相手とは親子…なんですかね?
どう転んでも、母の再婚相手との結婚は不可能な様子ですね…。例えニ次元でも、上手く行ったなんてラストはないもんなぁ。
母の血の繋がりのない弟との、おじと姪って関係なら確かあったようなきがする。
No.2
- 回答日時:
直系姻族の間では、婚姻をすることができません。
直系姻族というのは、自己の配偶者の直系血族または、自己の直系血族の配偶者を指します。子から見れば、義父は、実母(直系血族)の配偶者ですから、直系姻族ですし、義父から見ても、子は、配偶者(実母)の直系血族ですから、直系姻族になります。義父が実母と離婚し、あるいは、実母と死別して姻族関係終了の届出すれば、義父と実母の子は直系姻族ではなくなりますが、婚姻はできません。民法
(直系姻族間の婚姻の禁止)
第七百三十五条 直系姻族の間では、婚姻をすることができない。第七百二十八条又は第八百十七条の九の規定により姻族関係が終了した後も、同様とする。
ふーむ。
養子縁組の有無は、子供が義父の相続権を得るか得ないか、義父の姓を名乗る…くらいの問題なのかな?結局は親子になっちゃうんですね。
マンガや小説で、母が若い男性と再婚後、母が亡くなり年頃の娘と同居→禁断の恋愛…という設定がたまにあるので、養子縁組してなければ大丈夫な~とか、気になったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近親相姦とは
-
腹違い、種違いの兄妹の結婚
-
連れ子は親族になるのでしょうか?
-
特別養子と普通養子の子供同士...
-
母が亡くなった場合、母方の親...
-
自己と父親(母親の再婚相手)...
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
私の母にとって夫の母は親戚?
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
何親等?
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
出生届について教えて!
-
義理の姪との結婚
-
養子縁組同士(オール他人)の婚...
-
兄弟で同じ名前
-
私生児ってどんな人の事を言う...
-
離婚し、2経ちますが、別れた...
-
両親が離婚し、父親が行方不明...
-
昔の婚姻届・出生届の慣習について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦とは
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
義理の姉の母は3親等という理解...
-
連れ子は親族になるのでしょうか?
-
民法 734条
-
どこまでが近親婚?
-
母が亡くなった場合、母方の親...
-
養子縁組した場合子の親との続...
-
自己と父親(母親の再婚相手)...
-
義理の姪との結婚
-
血縁者と非血縁者の境界線は?
-
腹違い、種違いの兄妹の結婚
-
特別養子と普通養子の子供同士...
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
「直系血族」 と 「直系姻族...
-
兄弟と姉妹で結婚するのを何と...
-
姻族の範囲
-
継子、継母の法律実務上の読み...
おすすめ情報