
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一神教はユダヤ教が最初ではありませんよ。
記録に残っているのではアメンホテプ三世だか誰だか忘れましたが、
エジプトでラーのみを神として信仰していましたし、
ラーと同じく太陽信仰は記録に残る以前から一神として信仰されています。
北欧に多いホワイトゴッディスも一神教ですね。
ユダヤ教が一神教の始まりなのでは無く、現ユダヤ教キリスト教イスラム教という三大一神教の始まりと考えるのが正しい解釈かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
仏教
-
多神教から次第に一神教へ変わ...
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
色心不二
-
江戸時代はなぜキリスト教はNG...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
お墓がない家の卒塔婆の扱い
-
教会における懺悔室について
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
インド仏教と日本仏教の違い
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
日本のプロテスタント教会について
-
キリスト教について
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
キリストが原罪を持っていてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報