No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと、畑違いですがこういうことを調べるのが好きなもんで、ご存知の知識かもしれませんがどうぞ。
>>悪魔の階級を上から順に教えてもらえませんか?
うーん。これに関しては諸説あります。キリスト教さんのような一神教の中にある多神教的構造として天使のヒエラルヒーと、悪魔のヒエラルヒーがあるわけですが、これは地域地域の神話が混ざり合って作られたものですから一概にこうだとはいえないですね。例を挙げれば、ギリシャ神話とローマ神話の関係なんかもそうですし、仏教と神道の神仏習合なども近いものであるといえると思います。
まぁ、あくまで(悪魔だけに・・・笑)こんなことが言われているということを少し話します。
一応階級としては、中世においてはエクソシストのセバスチャン・ミカエリスってゆう人が悪魔の三階級説を提案しているそうです。そその後に大元帥、統領、伯爵、大伯爵、公爵、大公爵、侯爵、大侯爵、貴公子、大貴公子、王、なんて名前が使われているようです(ウィキペディアに載っていたかと思います)ちなみに、『ファウスト』や『悪魔君』なんかにも登場するメフィストって悪魔は確か公爵だったと思います。
さて、固有名詞を出して何人かを説明させていただきましょう。
●サタン
親玉はやっぱり「サタン」ですかね。このサタンは誰かってことも、色々説があるみたいです。一番有名なのは堕天使ルシファー(ルシフェル)説ですかね。あとは、ヘブライ語でハエの王という意味の名前をもつベルゼバブ説。 邪眼(邪視)を持つ天使サリエル説(サリエルに関してはラファエルと同一視されることもあります)。または、ぜんぜん違うやつだっていう説もあります。サタン一人とってもいっぱい説があるようです。そんで誰にしてもサタンの下には何人か悪魔の王がいるようです。
●アシュタロス
『ゴーストスイーパー美神』って漫画では実質上のボスキャラですね。なかなかの実力者ですよ。イシュタルやアフロディーテ、アストレトなどの女神と同一視されたりします。
●ベルゼバブ
先ほどでてきましたハエの王。『バスタード』って漫画だとこいつが、サタンは以下の魔王の中では一番の実力者って描かれてますね。けど、本当は豊穣の神様だったりします。
●ルシファー
神様にけんかを売った偉い天使ですね。サタンと別の人って考えられるときもありますし、同じ人って時もあります。
調べればきりがありませんが、このあたりが四大実力者ってとこですかね。こういったことが色々説明してある書籍を挙げさせていただきますと、
『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』
『悪魔事典』
という本があるはずです。参考にしてみてはいかがでしょう。
悪者として悪魔とは言いますが、もともとは土着の神様だったものも多く、一神教思想の進出と共に土着の神々が悪魔にされていっただけで、悪魔もそんなに悪い人ばっかりではないかもしれませんよ。こんな風に文化人類学的に天使や悪魔を見ていくというのは、興味深い素材だと思いますよ。
後、ここに書いたのは西洋の悪魔さんたちです。東洋にも悪魔って感じのやつらもいますから、西洋と東洋の階級はまた違うと思います。
専門外の知識をひけらかしましたが、ほとんどが先ほど上げた本の受け売りです。私の説明よりもはっきりした回答があるかと思います。長々駄文を連ねましたが、乱文どうぞご容赦ください。
合掌 南無阿弥陀佛
No.2
- 回答日時:
最も整合性があるのはNo.1さんの紹介されたセバスチャン・ミカエリスの分類でしょうか。
元々悪魔は堕天使という考え方で天界追放の時に上級の天使であったものが墜天後の上級悪魔という考え方ですね。
ということで上級悪魔は元熾天使、智天使、座天使の上級三隊
中級悪魔は元能天使、主天使、権天使の中級三隊
下級悪魔は元力天使、大天使、天使の下級三隊が元々の身分ということです。
もっとも上級の熾天使出身はベルゼブル、ルシファーなど
智天使出身はバルベリト
座天使出身はアスタロトやヴェルリネなどがいます。
中級以下はあまり有名どころがいませんね。
まあ、根拠としては悪魔憑きになった人を尋問したとかですから
悪魔の(あるいは悪魔憑きの)いうことを本気にするのもどうかとは思いますが天使の階級に対応させたそれはそれで整合性のあるものではあります。
他にもいろいろの説がありますが、よくまとまったサイトがありますから紹介します。参考になさってください。
参考URL:http://www.agusa.nuie.nagoya-u.ac.jp/person/ohas …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
汎神論と多神教(八百万の神?...
-
辞書にも載っていない言葉です
-
多神教から次第に一神教へ変わ...
-
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
日本の仏教で、上座部仏教に含...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
地獄と書く由来
-
イエス・キリストって、ヨセフ...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
カルヴァンの予定説と職業召命説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報