No.3
- 回答日時:
いっしょですけどね。
「m2(m2)」は、平方メートルと読みます。
「平米」の平はこの平方メートルの平です。
米はメートルの漢字の当て字。
だから、
「m2(m2)」=「平米」です。
表記の仕方が日本語かどうかだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 相続時の小規模宅地等の特例について 1 2022/11/11 00:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40平米と60平米 6 2022/06/04 03:21
- 一戸建て 建築時の契約の平米数と法務局で取得した全部事項証明書の平米数が異なるのは建築業界では普通のことなので 1 2023/01/06 09:33
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)で学歴が低い人(高卒)の平均寿命が発展途上国並みに短いのは何故ですか? 5 2023/08/19 08:56
- 世界情勢 平均寿命が世界トップクラスで長く、乳幼児死亡率も低い日本は素晴らしい国だと思いますか? 4 2023/08/19 08:46
- 経済学 この文って間違ってないですか? 間違いがある場合は教えて欲しいです。 各国の経済的な豊かさを測るとき 2 2022/07/21 01:09
- 一戸建て 大阪の分譲地戸建ての築11年の、土地40坪133平米ぐらい、建物29坪95平米くらいで、軽車3台停め 3 2023/04/16 06:42
- 世界情勢 ペ・ジソンってバイデン大統領のことらしい。 2 2022/08/14 14:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慣用句を教えてください
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
ビジネス用の名刺の作成をする...
-
壱 弐 参 ? ?・・・・4...
-
私,我,僕,俺,彼,誰はいつ...
-
金銭感覚を養いたい
-
マナー検定は就職にどの程度役...
-
日本習字 正式名称
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
主という漢字は何年生で習うの...
-
日本人は他人に見せない物を手...
-
魚に真で…?
-
漢字が得意なのって強みになり...
-
有機野菜に関する資格について
-
検定試験
-
勝利のうえ ↑うえって言います...
-
ことえり用の辞書作成を簡単に...
-
漢字の読み方
-
「読んでくれてありがとう」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慣用句を教えてください
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
知っている、知らないを二語の...
-
漢字の読み方
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
日本習字 正式名称
-
壱 弐 参 ? ?・・・・4...
-
三つ同じ漢字が続く四字熟語を...
-
「会社にて」電話でお相手様の...
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
魚に真で…?
-
峰と峯と嶺と尾根
-
ビジネス用の名刺の作成をする...
-
「趾爪」の読みを教えて下さい。
-
使ってはいけない漢字って??
-
JISコードとシフトJISコードの違い
-
コンピューター利用技術検定と...
-
主という漢字は何年生で習うの...
おすすめ情報