電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外付HDD内のフォルダ削除の際のエラーについて質問します。

外付HDD内のフォルダの削除をしようと思い、通常通り
フォルダの選択→キーボード上のDeleteキーを押す
という操作を行った際、下の2つのウィンドウが出て削除できませんでした。
ダブルクリックをして、フォルダを開こうとしても(2)のウィンドウが出て
開くことができませんでした。
いったいどうなっているのでしょうか?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
それと、このファイルを復旧するためのフリーソフトを知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

状況としては
・他のフォルダは通常通り開くこともでき、削除も可能
・ウイルスバスターはウイルスの検出せず
・他には大事なフォルダなどが多々あり、フォーマットはできない
・問題のあるフォルダも先日までは通常のフォルダと同じ様に動いていた
・外付HDDの容量300GB、購入から1年ほど
・BUFFALO社のHD-PVU2Series

宜しくお願いします

「フォルダ削除のエラーについて」の質問画像

A 回答 (2件)

HDDが故障しているかも知れません。



"エラーチェック"は更なるダメージをHDDに加える可能性があるので、これ以上はやらない方が良いでしょう。

下記が、定番の復元ソフトの体験版です。これで復元できるかどうかが判ります。
http://www.finaldata.jp/download/download.html

下記が、その使い方です。様々な機能がありますので、試してみて下さい。一応、3番目の"ドライブがPCから正常に認識されない場合"が、殆どのケースで使えると思います。
http://www.finaldata.jp/demo/FD9demo/Guide1.html
http://www.finaldata.jp/demo/FD9demo/Guide3c.html

それでも駄目な場合は、"高度な復元"でHDDのスキャンを実施します。これは、ドライブが認識されていたら、そのドライブを指定して全体のスキャンを実行します。それで、復元できるかどうかを調べます。容量によってはかなり時間が掛かりますが、根気よく待ちましょう。なお、体験版は読み出すだけでHDDには一切変更を加えませんので、HDDがそれ以上故障しない限りは何度でも試せます。

そして、容量が"0"でないファイルが復元可能なファイルとなります。この体験版は復元できるかどうかを調べるだけですが、可能性があると判れば、実際の復元は製品版を買うか、フリーソフトウエアで復元を試みることになります。下記が、フリーソフトウエアです。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html

まあ、フリーソフトウエアで復元できる場合もあります。体験版で復元できると判った場合、製品版なら確実に復元できると思います(ただ、100%の保証は出来ません)が、安くはないのでデータの重要性次第ですね。因みに、小生は製品版を持っており、大量のデータ(1TBクラス)を復元した経験があります。

また、"HD-PVU2"のケースからHDDを取り出すことが出来れば、生のHDDを他のインターフェースに接続してアクセスを試みることも出来ます。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pv …

その際には、下記のようなインターフェースが便利です。勿論、2.5インチのHDDケースが余分にあれば、それでも構いません。要は"HD-PVU2"の不良の可能性ですね。
http://www.green-house.co.jp/products/pc/cable_i …
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10705 …

これらを試して駄目な場合は、そう簡単ではなくなります。KnoppixやUbuntuという、Windows以外のOSを使うとか。また、データの重要性によっては復元業者に依頼することも考えなくてはなりません。それは、また別途と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり申し訳御座いません。

大変参考になりました!
有難う御座います!!
是非試してみたいと思います。

又何かありましたら是非宜しくお願いいたします。

お礼日時:2012/02/05 20:59

対象ドライブのエラーチェックを行なってみましょう。



ドライブのプロパティを開きツール-エラーチェック。
最初はチェックのみにしておきましょう。
自動修復にすると使えなくなるファイルが出てくると思うので確認という意味合いで・・・

多分エラーを修復しないと何も出来ないでしょうけど、本来ならそういう事態になる前に大事なデータはDVD-Rなり別のハードディスクにバックアップしておくものです。

それとファイルシステムがFATになっていませんか?
NTFSならCRCエラーなんて滅多に起きないはずです。

私がハードディスクを買ってきて始めに行うことはNTFSでフォーマットし直すことです。
大事なデータを保存しておくならNTFSでの再フォーマットは最低限やっておくべきことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答有り難うございます。

DVDへのバックアップはすっかり忘れてました。
これに懲りて次回以降はバックアップをとっていきたいと思います。

エラーチェックを作動させてみました。
なのですがフェーズ1の途中で「検査を完了できませんでした」とでました。
これはどういうことでしょうか?

ファイルシステムとはどこでどのように確認すれば宜しいのでしょうか?

もし可能でしたら、再度ご教授いただきたく思います。
宜しくお願いします。

お礼日時:2012/01/17 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!