
auのLISMO!で、音楽を聴いてます。
microSDカードにCDから録音しているのですが、この度microSDカードの容量が足りなくなってしまいました。
大きな容量のmicroSDカードを購入したいのですが、
現在使用しているmicroSDカードから、新しいmicroSDカードにデータを移動(もしくはコピー)する事は可能でしょうか?
可能であれば方法をわかりやすく教えて頂けませんでしょうか。
ちなみに…、
携帯機種は『CASIO CA005』
microSDカードに入っている音楽データは、全てレンタルCDから入れたもので、オンラインから購入したものはありません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やっちゃいけない事。
1.「移動する事」
移動してしまうと失敗した時に取り返しがつかなくなります。
必ず、「コピー」してください。
削除はコピーが完了してから、正しく動作する事が確認できて
からでも遅くは有りません。
2.「PCフォルダ」を介する事
通常のデータであれば、PCフォルダを介してPCとやり取り
しますが、LISMOのデータはそもそもPCフォルダに移す事が
出来ません。
LISMOのデータは直接PCへコピーして下さい。
SD-BIND機能で著作権保護している様なデータ(例えばワンセグ
録画など)はmicroSDから抜き出すと、その時点で戻せなくなり
ますが、LISMOのデータはSD-BINDの機能ではないので、SDから
取り出すところまでは出来る筈です。
※取り出した後で、別の機種やPCでは再生出来ない。
更に、管理ファイルも一緒にコピーする必要があるので、一々
フォルダを探したりせず、大本の「PRIVATEフォルダ」を一気に
コピーしてください。
そうすれば、問題なくすべてのデータがコピー出来る筈です。
※上にも書いた様に、SD-BINDの機能で著作権保護されて
いるデータはコピー不可です。
取り出しも出来ませんので、注意してください。
再度の回答いただきましてありがとうございます。
時間のある時に試してみようと思ったのですが、不意にスマホへの買い替えの話が浮上してきました。
買い替えが先になるなら、試してみるつもりです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答に補足を。
まずはすべて移動が可能な物か、新たなSDカードに移したいデータをすべて携帯の操作でPCフォルダに「移動」してください。
(本来ならこの段階で大事な元データを残しておくためにも「コピー」をお勧めしたいところですが、カードの空き容量も限られるかと思いますので「移動」です。)
データすべてを一括移動しきれない場合は、出来る数だけでも分割で。
パソコンをお持ちな事を前提となりますが、そのカードを携帯から取り出し直接読み書きできるSDカードスロットがパソコンにあるか、もしくはカードを読み書きするためのパソコンへのUSB接続でつなぐ周辺機器「SDカードリーダライタ」をお持ちか、パソコンからこのカードを覗いた場合、先の「PCフォルダ」は「PRIVATE/au_INOOUT」というフォルダに名前を変えて表示されますので、その中のデータを一旦、パソコンの任意の空のフォルダを作り、そっくり「移動」します。
全データのパソコンへの移動が終わるまで繰り返します。
再度、今度は新たなSDカードを一度携帯の方でフォーマット(初期化)を必ず行った上で、またカードを取り出しパソコンで中を開き、先の任意のフォルダにコピーしたデータを今度は新たなカードの「PRIVATE/au_INOOUT」フォルダに「コピー」。(なるべくパソコン内には大事なデータを残す)
すべての移動(コピー)を終えたら、新たなカードを携帯に装着し、「PCフォルダ」からそれぞれのデータを対応するデータフォルダに移動・分類。
以上で良いはずです。
とにかく携帯内で扱っていたあらゆるデータをパソコンを介して移動/コピーする場合には、必ず「PCフォルダ」=「PRIVATE/au_INOOUT」フォルダ、を介して行わねばならない事を今後も承知していてください。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
わかりやすい説明、ありがとうございます。
一度、試してみるつもりです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードについて教えてください 4 2022/06/19 14:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) microSDカードの事で質問です。 スマホで、原神を始めようとしましたが容量不足と言われました、今 4 2023/06/07 17:39
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 電子書籍 Androidタブレット→microSDカード→電子辞書AZ-SV4000経緯でシス単mp3音声デー 6 2023/04/03 20:37
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- その他(AV機器・カメラ) カメラのmicroSDカードをネットで買いました。512GBという大きい容量のものを買いました。 説 5 2023/07/12 13:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリとSDカードとmicroSDカードのデータの壊れやすい順を教えて下さい!この中で信頼出来 11 2023/07/23 15:26
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカード 4 2022/04/06 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
ギャラクシーs25かs24feならど...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
povoの回線速度ですが
-
0367060600 から留守電が入って...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
0120407072から、Pontaポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権保護データを移動したい
-
ガラケーからパソコンへ動画転...
-
古い携帯の写真をパソコンへ
-
もう使わなくなった携帯(au)...
-
携帯録画
-
携帯の画像をPCに取り込みたい
-
au PCフォルダに移動したデータ
-
WIN端末でPCサイトを見ることは
-
PC→携帯(microSD)のデータ...
-
携帯の機種変更とSDカード
-
以前、ソフトバンク…
-
【W41ca】PCからjpg画像をmi...
-
MicroSD
-
softbankで使っているSDカード...
-
私のau携帯で撮った動画を、友...
-
パソコンにある写真を携帯micro...
-
LISMO! microSDカードからデー...
-
携帯電話(CA005)にPCからの画...
-
W51CA 携帯カメラで撮影した画...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
おすすめ情報