秘密基地、どこに作った?

去年の12月後半からブレーカーがよく落ちます。
住んでいるのは200戸ぐらいあるマンション。
新築で住んで4年になりますが、それまでブレーカーが頻繁に落ちることはありませんでした。
新しい電化製品など追加もしていません。
ブレーカーに書かれているのは40Aとなっていました。
部分的なブレーカーが落ちるのではなく、いつもおおもとのブレーカーが落ちます。

落ちるとき:朝リビングの暖房とオイルヒーター、寝室の暖房の時に電気ケトルを使用したら落ちる。
今朝はリビングの暖房とオイルヒーター、寝室の暖房、テレビでしばらくその状態のまま、出勤の用意をしていると落ちました。
これって普通の家庭だとあるシュチエーションですよね?
去年はこれにホットカーペットを付けていたと思います。それでもブレーカーが落ちた記憶はありません。

どうしてでしょうか?
調べる方法とかあるのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

伝記を取っているコンセントの位置は以前のままですか?


それでメインブレーカーが落ちるのなら一度調べてもらったほうがいいかもしれませんね。
家ではメインブレーカーの老朽化による故障で同じような事が起こりました。
家を出てアパートに住んでいたときには隣の部屋が鼠が電線をかじって漏電しておりそれが原因でそれまで大丈夫だったのに突如電気製品を少し使うとメインブレーカーが落ちるようにんなっていました。
    • good
    • 0

リビングの暖房と寝室の暖房に[エアコン]を使用している思います。


[エアコン]はかなりの電力を消費しています。また、電気ケトルも
電力を消費しますので、これらを同時に使用しますと、大きな電流
が流れます。
ブレーカは電流の大きさにより動作しますので、電流値に注意する
必要があります。

同時に使用している機器の電力を合計し電圧(AC100V)で割りますと
電流値を計算できますが、実際にブレーカに流れている電流は単純
計算して得られたこの電流値より多少大きな値(*)になります。
(*)電気用語になりますが、[エアコンの力率]と言う成分を考慮する
必要があるためです。

このため、[クランプメータ]と言う測定器を用意して消費している
電流を測定します。

家庭電源の大元にホーム分電盤がありますが、パネルを外してから
電線の1本にクランプメータの先端を開いて(電線を貫通させてから
閉じます。この状態で流れている電流値が表示されます。
電気工事屋さんであれば、所有している場合もありますので、相談
すると良いでしょう。

ブレーカが切れるまで、連続して監視している必要がありますので
クランプメータのみでは時間と手間が掛かります。
必要によりクランプメータに記録計を追加して電流を記録するタイプ
の測定器もあります。

クランプメータの例については、次のURLをクリックして参考にして
下さい。
[クランプオンハイテスター/日置電機]
http://hioki.jp/3287/index.html
http://hioki.jp/3290/index.html
    • good
    • 0

ブレーカーは、電気を使う容量が多すぎる時に落ちるだけではなく、漏電している時にも


落ちます。もしかしたらどれかが漏電しているかもしれないので、東京電力に電話して
状況を伝えて点検に来てもらう方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報