
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スタンドの経営方針に依ります。
セルフだから安くしているのに、携行缶へ従業員が給油したのでは、セルフの意味がありません。
セルフ出ないのと同じ事になります。
しかも、車にガソリンを入れるのよりも、完全に付いていなければならない携行缶への給油の方が人件費が掛かるのに、セルフと同じ値段でやると言うのは、一般的に考えれば、おかしな話になると言う事です。
ですので、店の方針ですので、店に聞くしかありません。
現実的に考えれば、上に書いた様にコストが多く掛かるのに、同じ値段でと言うの自体がおかしな話にもなります。
ご回答ありがとうございます。ちょっと聞いてみることにします。どちらかというとセルフスタンドはレジの手間が減るのも結構大きいと思っていて、携行缶の少量の給油ぐらい大した事無いと思っていました。昔は給油中よりも会計待ちのほうがよっぽど手持ち無沙汰でした。大体は車の給油と一緒に行くので車に60L近く入れるのでちょっと聞いてみることにします。
No.5
- 回答日時:
出光のHPより
Q:セルフスタンドではガソリン、軽油の携行缶注油はできないのですか?
A:
セルフスタンドでお客様がガソリンを容器(金属製を含む)に給油することは、消防法で禁止されています。また、出光のセルフスタンドでは、軽油につきましても容器への給油をお断りさせていただいております。フルサービスのサービスステーションにてご利用ください
参考URL:http://www.idemitsu.co.jp/faq/ss.html#jump6
No.4
- 回答日時:
スタンドの人に頼んで給油してもらう分には問題ありません。
すべてのSSを知っているわけではないですが、ほぼ大丈夫だと思います。
ご回答ありがとうございます。どこへ行ってもでかでかと「携行缶はダメ」と書いてあるのでダメかと思っていました。ちょっと気軽に聞いてみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) フルサービスのスタンドを使う理由は? 6 2022/10/08 23:35
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り用ガソリンの保存 8 2022/07/13 10:38
- 電気・ガス・水道業 セルフのスタンドにながら待機は必要? 5 2023/01/22 20:55
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 車検・修理・メンテナンス サーキット内のガソリンスタンド 4 2023/02/27 16:34
- 電子マネー・電子決済 ガソリンスタンドの出光(セルフ)での事について 1 2022/05/21 09:59
- 車検・修理・メンテナンス 四国のガソリン事情 3 2023/03/10 12:51
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- ピクニック・キャンプ ガソリン携行缶 3 2023/02/10 21:05
- 仕事術・業務効率化 皆様の職場はどうですか? 1 2023/06/04 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
「ガソスタ」って呼ばないでし...
-
ガソリンを携行缶で売ってくれ...
-
現金給油と掛売給油
-
セルフのガソリンスタンドは24...
-
軽油なのにガソリンを入れられ...
-
ガソリンスタンドの店員さんに...
-
ガソリンスタンド
-
セルフスタンドにて建設機械へ...
-
ガソリンの値段が、看板表示よ...
-
セルフガソリンスタンドにおけ...
-
ガソリンスタンドで先ほど給油...
-
スタンドで緑色のポリタンクに...
-
セルフに替えてから燃費が悪い!
-
ガソリン入れに行ったんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
ガソリン給油時の支払いはペイ...
-
セルフガソリンスタンドにおけ...
-
ガソリン法人カードの不正利用...
-
ガソリンを携行缶で売ってくれ...
-
セルフに替えてから燃費が悪い!
-
セルフのガソリンスタンドでク...
-
ガソリン入れに行ったんですけ...
-
ガソリンスタンドの店員さんに...
-
灯油 ファンヒーターのタンクで...
-
セルフスタンドにて建設機械へ...
-
セルフガソリンスタンドのおつ...
-
軽油なのにガソリンを入れられ...
-
ガソリンスタンドに詳しい方、...
-
現金給油と掛売給油
-
ガソリンの値段がいつも表示よ...
-
行きたくないガソリンスタンド...
おすすめ情報