
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
この話自体はいろいろなところで囁かれていましたが、それが世に広まった契機はアーノルド・リーパーの「月の魔力」の出版(1984)で、当時、かなり書評などで評判になっています。
私もこの本で知りました。ところが、このリーパーの統計データの取り扱いは非常に杜撰で恣意的であることが指摘され、現在ではこの本の内容は信頼できなず非科学的であるとされています。また、この本を真に受けて同じようなことを出版物やサイトで展開している方も多いです。
というわけで知ってはいるが信頼性は疑問という立場です。
No.6
- 回答日時:
火葬場の事務職しています。
関係無いとは言えなさそうですね。
月の満ち欠けも関係あるとか無いとか?(これって出産でしたっけ?)
ちなみに私は父から聞かされたことがあります。
それも、小学校の時に、祖母を亡くして聞いた記憶があります。
現在36歳ですので、もう25年以上も前の話ですけど。
火葬場で仕事をしていると、そんなことがあまり関係ないと思わされます。
はっきりと申しあげまして、寒さ暑さが一番関係しています。
ですので、火葬場の現場は12月末頃~3月中旬頃と7月~9月ぐらいが忙しいです。
今度、気にして統計取ってみたいとことですね。
No.5
- 回答日時:
関係があることは知りません。
そういうことを言う人がいたことは小学生の頃から知っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 寒い干潮の時間の1000mlの水は、暑い満潮の日に増えているか? 7 2021/11/03 03:58
- 生命保険 告知した方がいいのでしょうか 1 2021/11/05 12:04
- 釣り 海の魚の動きと、潮の満ち引きの関係を知りたいのですが、少し絞らないと漠然としていますのですが、次の例 5 2022/06/11 19:55
- その他(芸能人・有名人) インスタのフォロワーと知名度。この人誰でも知ってるでしょっていうくらい有名な人でも、フォロワーが10 1 2021/11/04 09:05
- その他(恋愛相談) 元彼をめぐる人間関係の悩みです。 仲の良い友人が元彼に恋をしています。 私と元彼はその子と知り合う前 5 2021/11/24 11:47
- 相続税・贈与税 相続税について 5 2021/11/10 01:09
- 神経の病気 足が不自由の父親が治せる方法について 4 2021/10/25 00:24
- 婦人科の病気・生理 性交渉について。 1 2022/06/15 10:40
- 訴訟・裁判 死亡した弟のアパートの契約解除通知書届いた。対処方法? 6 2021/12/19 10:48
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
小説の読み方を教えてください。
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
思い入れのある本や、大事にし...
-
貴方の中の偉人
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
コレクションしてるものありま...
-
東野圭吾さん 「秘密」 のラス...
-
本
-
聖書はただの本
-
皆さんの好きな本の題名を教え...
-
何回も見てようやく分かった映...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
本棚と床の耐荷重について
-
読み切りの作者へファンレター...
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
話終わったのにまだLINE続けて...
-
もうファイナルファンタジーシ...
-
ツ、イ、ラ、クについての質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
食事中の読書について
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
コレクションしてるものありま...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
棚の1番下はホコリが溜まります...
-
国語の教科書に載ってた黒井千...
-
本棚と床の耐荷重について
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
本、買うか借りるか
-
これだけは、惜しげもなくお金...
おすすめ情報