dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許更新します
申し込んで三週間後に講習らしいです
その三週間後をうっかり忘れてたり時間に間に合わなかったりしたらどうなりますか?
次回へ?(お金を取られる??)あるいは失効??

A 回答 (5件)

どちらの地方か知りませんが当地では免許センターなら当日に講習も受けれますし、圭佐で手続き可能な優良運転者の場合その場で終わりですが、警察で更新手続きは出来ても軽微な違反一回の人は後日講習の日時は指定されます。



しかし、この場合も一日だけではなく何日か自分の希望する日がありその中で可能な日を受講者が任意に選んで行くことが可能です(地方によって違うかも知れませんが)この最後の指定の日はかなり先の日時だったと思いますが詳しいことは忘れました、ただしその最後の日に必ず受講はすませておくように言われますからもし受講を出来なければ実際に質問者の管轄地域の免許センターや警察などに問い合わせをして相談するしか方法はないと思います(公安委員会の窓口だと警察では思いますが)

受講しない限り新しく出来ている免許も渡してくれませんし古い物も日時を手続き時にスタンプしている有効期限から過ぎれば無免許扱いになると思いますよ(車に乗れば)受講期日が過ぎている場合など早く問い合わせをしないと警察ではその後の手続きを取らないと何日か保管したら免許センターら返却すると聞いたことがあります(その後の事は聞いたことがありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/11 21:36

免許証の更新なら地方の免許試験場で受ける事をお勧めします地域の警察署で受けると二度デマになります試験場なら当日更新出来ます新しい免許証が当日交付されます失礼ですが免許証の更新手続きのハガキの1枚目めくりましたかその下に最新違反情報と書かれてる場合は警察署で更新しなければなりません優良ドライバーや軽違反の場合は試験場で更新が受けられます。

    • good
    • 0

申し込んで3週間後に講習?



自動車免許の更新なら、誕生日の前後1ヶ月のうちに
自分の都合のいい日に更新に行って、その場で講習受けますが。

何かと勘違いしてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/11 21:35

自動車の運転免許の更新ですよね?



私の知ってる限り(東京・埼玉)では、申し込み(予約)は必要有りません。
誕生日の前後1ヶ月の間に受講する事になります。
下記に、埼玉県の免許更新に関するリンクを張っておきます。

なんにせよ、更新&講習手数料が取られます。

http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/11 21:36

裏書きの日までに講習は受けなくてはいけませんが、


時間に間に合わなかったり、うっかり忘れたら
最寄り(講習を受ける)の警察署に電話を入れて日付の変更をお願いする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/11 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!