dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはwindows 7です。
文面を書いた後、署名を最下段に貼り付けてますが、今まで自分のメールアドレスが、青色でしたが、先月頃から黒色になりました。元通り青色に設定するにはどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。青色文字ですと受信者はそれをクリックすると、すぐにメールの新規作成画面が出てきますが、黒色ですと受信者は、それをドラッグしてコピーして貼り付ける事になります。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

このメールソフトでは青になりませんが 相手に入ると青になります


また メールを返信にすると 元の文面に>マークが付かないので不便ですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答をいただきありがとうございます。感謝申し上げます。

先ほども自分宛にメールを送りましたが、黒文字のままです。
自分宛では青文字にならないのしょうか?

お礼日時:2012/01/28 15:30

こんにちは。



自分宛に送ってみて、そのメール開くとアドレスの部分青くなっていませんか?

メーラーによっては、受信しないと青く表示されない物もありますから。

確認してみてください。

ちなみにOutlook2010などは、メール作成画面ではアドレス青くなりません。
受信した物は、もちろん青ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご親切に、ご回答をいただきありがとうございました。

自分宛にメールをしましたがやはり黒文字でした。バージョンはライブメール2011なんですけど
どうしてこのようになったのか不思議です。又今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/01/28 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!