電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XP Home Editionを使用しています。
機種はソニーのVAIOです。

MSNにつながらなくなったり、アップデートができなかったり、いろいろな不具合があるので、思い切って初期化しようと思っているのですが、
初期化をする前にはバックアップをとっておいた方がいいんですよね?

知りたいことは、

1:メールや画像以外にバックアップがとれるものは何があるのでしょう?
(何をバックアップしておいた方がよいのでしょうか)

2:どこに保存しておけばいいのでしょうか?
CD-Rにするものなのでしょうか?

3:現在ノートン インターネットセキュリティーがインストールされてるのですが、これもバックアップできますか?
2002年版のCD-ROMはあるのですが、2003年度版はオンラインで購入したので、手元には何もありません。

とにかく初心者なので、わからないことが多いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

SONYのマシンに入っているXPでしたら、


初期化=リカバリCDを使用して、工場出荷時のマシンの状態=お店で売っていた状態になります。
>1.何をバックアップしておいた方がよいのでしょうか
メール(お使いのメールソフトによってバックアップ方法がちがいます)、アドレス帳、madoka4828さんがパソコンに保存した画像ファイルや音楽データなど。今度も使いたいなと思うようなファイルです。またIEを使用でしたら、「お気に入り」も簡単にバックアップがとれます。
また盲点なのが、メールの接続設定です。受信サーバーとか設定したのがめんどくさいのであったり、設定資料がなくなっているのであれば、必ずバックアップしてください。その他サイトでのパスワードとかですね。

>2:どこに保存しておけばいいのでしょうか?
CDで結構ですよ~。マシンの他ドライブもやめたほうがよいです。

>3:ノートン
ノートンに関してはすみません・・わからないのでノートンのウエブページを確認してください。オンライン版で購入したのなら「購入キー」が必要になる場合もありますよ
また他のCDからインストールするようなアプリケーションの場合は、プログラム自体をバックアップする必要はありませんが、それを使ったファイルはもちろんバックアップしてください

不明点がありましたら再度お返事ください★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
丁寧に解説いただいてありがとうございました。
やっぱりCDに保存しておいたほうがいいですよね。
1枚のCDにどれくらいの情報が入るものなのでしょうか?
ノートンについても一度問い合わせをして確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/14 17:21

1.データは、すべてバックアップは取れます。


例えば、Word、Excel、年賀状ソフトの住所録・・・切がありません。

2.あなたのパソコンに、CD-R機能が付いていれば、CD-Rに保存すれば、OKです。
また責任は持てませんが、あなたのパソコンのドライブがc、dと、複数あれば、dドライブに入れた物は、通常のフォーマットでは、消えません。

3.ノートンにお聞きになる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
友人から借りた雑誌にもDドライブに保存する方法が書いてありましたが、ちょっと難しそうなので
無難にCDに保存したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/12/14 17:31

1.何をパソコンでしているかで違います。

Word,Excelを使っていればそれらのデータも含めてユーザーデータは全て必要だし、「お気に入り」も必要なら取っておけば良いと思います。アドレス帳、ダウンロードソフトと挙げたらキリが無いのです。
一番良いのはNorton「Ghost」のようなソフトを使ってイメージでバックアップを全て取っておけば後で必要な物を取り出せます。
要は、初期化するということは「買った時」の状態に戻す事なのだからあなたが買った後に「何をした」かで違います。(私には当然の事ながら判りません)

2.HDDに残しておいて良いのは「修復インストール」の場合のみです。この場合も「万一」を考えて普通はバックアップします。CD-R(RW)に取るのが「一般的」です。(FDDでは莫大な枚数になります)更に出来れば、これも「万一」を考えて正・副の2組取る方が良いと思います。

3.ダウンロード版ならダウンロードしたファイルがあるはずなのでそれをバックアップします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
ワードやエクセルはほとんど使ったことがありませんのでバックアップをとりたいものは少ないです。
アドバイスいただいた「Ghost」というソフトも検討したいと思います。
ダウンロードファイルも探してみます。
丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2003/12/14 17:28

えっと、バックアップは。

XPのCDロムを使ってするのですね?
その場合データは全てバックアップされるはずですが。
ソフトウエアーは再度インストールが必要です。
アウトルックのメールはバックアップしてくれたかどうか覚えてないです。
ひょっとしてメーカー製の場合CDロムが無いようでしたらリカバリーということになりますね。
手仕事でするのは大変ですけど。友人にでもXPCDロムを借りてCDロムからバックアップしたほうが楽です。CDRかDVDーRは必要ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
PCと一緒に入っていたCDロムは4枚で、そのうちの3枚はリカバリー用のものでした。
とりあえずこれでなんとかがんばってやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/14 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!