
linux-2.2.20にてrootユーザでファイルの操作(rm,mv,chown,chmod)ができないの(パーミションエラー)ですが、復旧する方法もしくは手がかりを教えて下さい。
=>セキュリティーが甘くHackされたためこのような状態になりました。
#stat rc.sysinit
File: "rc.sysinit"
Size: 14512 Filetype: Regular File
Mode: (0755/-rwxr-xr-x) Uid: ( 0/ root) Gid: ( 0/ root)
Device: 3,2 Inode: 80455 Links: 1
Access: Fri Feb 8 08:28:49 2002(00000.00:20:51)
Modify: Fri Feb 8 04:32:11 2002(00000.04:17:29)
Change: Fri Feb 8 04:32:29 2002(00000.04:17:11)
#
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(rm,mv,chown,chmod)のコマンドが置換されているのかもしれませんし,大本のライブラリが置換されている可能性もあります。
バックアップとの差分を測らなければ,正確なところはわかりません。別のシステムにディスクを繋ぐ,CD-ROMやFDのみでブートするLinuxを使うなどして,バックアップからの修復を試みましょう。この修復にはいくつもの手法がありますから,勉強がてら,少し調べてみると面白いですよ。
バックアップがなければ,現在のディスク内容を別媒体に写し,Linuxの再インストール。その別媒体から,データのみサルベージを行うのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのグローバル変数 2 2022/11/25 18:02
- UNIX・Linux ファイル・フォルダーの削除方法 2 2022/05/19 14:04
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- UNIX・Linux メールアドレスにホスト名が入らないようにする設定 2 2022/06/23 21:06
- UNIX・Linux マスターブートレコード方式のbiosを使ったシステムでインストールされたlinuxで/dev/sda 1 2023/05/13 21:23
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- Android(アンドロイド) Androidスマホの時刻の自動同期の頻度を短くしたい 4 2022/12/02 17:29
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタートアップ項目の削除(レ...
-
rootでファイル操作ができない...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
ストレージのダウングレード
-
パソコンの内蔵HDDバックアップ...
-
シンクパットお使いの方ご教示...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
PowerNapは画面を閉じたままで...
-
Acronis True Image LE バッ...
-
突然PC電源が切れるようにな...
-
バックアップ時間の短縮方法
-
ASUS X541S(Win10)ノートPCを使...
-
外付けHDが読み取り専用
-
電源が入らないmac からバック...
-
バックアップについて
-
iPhone au iTunesなしでPCにBU...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
time machineが自動で上書きさ...
-
Time Machineでのエラー
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
MAC time machine は常時接続し...
-
システムのバックアップに付いて
-
PCからシャッターを切るような異音
-
Time Machineの増設
-
Windowsのシステムのバ...
-
過去のメールはどこに保存され...
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
win10の32bitから64bit変換
-
バックアップにかかる時間
-
time machineでのバックアップ...
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
time machineのバックアップは...
-
De ja vu って何ですか?
-
EaseUS Todo Backupエラーについて
おすすめ情報