重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワーポイントで編集中にスライド上の図形をドラッグしてスライド上の任意の場所に移動できます。

編集後にスライドショー実行してるときに、たとえば3つ位の図形ブロックがあるとします。

他に10個位、図形があるとするとそれぞれを関連する先の3個のブロックへ
任意にドラッグ移動して分類させたい。


 このような機能なり動作が可能、その手法なりご教授下さい。
 宜しく願います。

A 回答 (1件)

> スライドショー実行してるときに、たとえば3つ位の図形ブロックがあるとします。



> 他に10個位、図形があるとするとそれぞれを関連する先の3個のブロックへ任意にドラッグ移動して分類させたい。

スライドショー中に図形などをドラッグする機能は無いと思います。

代案:
2002以降のPPTをお使いなら、アニメーションの「軌跡」で、図形をドラッグに似せて移動させることは出来ると思います。

「アニメーションの軌跡」
http://hamachan.info/powerpoint/kiseki.html

「PowerPoint:オブジェクトに自由な動きのアニメーションを設定する」
http://www.office-qa.com/PowerPoint/pp11.htm

「アニメーションの設定」
http://www.becoolusers.com/powerpoint/animation. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okok さん

 早速の回答有難うございました。
当初の仕様を変更し、代案にて対応することができました。
的確なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2012/02/02 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!