重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MPEGカメラを購入したせいで、私のデスクトップPCのHDD残量が急激に減ってきました。
はっきり言って、ピンチです。

・外付けHDDが欲しい。(現状6Gしかない)
・外付けCD-RWドライブが欲しい。(現状CD-Rしかない)
・MO使うのはイヤ。

などと考えていましたが、
ふと思いついたんですが、要するに、デスクトップPC本体を新規購入しちゃえばいいんですよね。

現状のパフォーマンスの悪さも気になってるし。
液晶は、いいやつ使ってるし。

そこで、こんなのが欲しいのですが、どうやって手に入れればいいのでしょう?

・CPUは1GHzで十分。
・メモリは256MB以上。
・HDDは40GB以上。
・CD-RW必要、DVD不要。
・USBジャックが、前面に1つ、背面に1つ以上。
・Windows XP 添付。
 (インストール済み or 自分でインストール)
・自分で組み立てるのはNG。
 まー、ボード挿すぐらいだったらOKですけど。
・メーカー保証か販売店保証は必要。最低1年間。
・通販でも可。

パソコンショップや量販店やネットを自分なりに色々見てきましたが、いまのところ、\61,000が最安値です。
同じようなスペックのノートPCを\70,000で売られているのを見たことがあるので、6万超は高すぎるような気がします...

なお、ご回答の文章中には、具体的な価格の数字は入れないでくださいね。他社の営業妨害になっちゃう可能性もなきにしもあらず。サイトや文献の紹介は歓迎です。

A 回答 (5件)

これで十分じゃないでしょうか?



http://www.twotop.co.jp/special/39800dvdrw.asp

これにOS付けたら良い感じでしょ♪

これとは違いますけど3台同じPCを作って、OSインストールして電源コード入れてすぐ使えるようにして収めました♪
CD-R付きで、ほぼ同じ内容でCPUはセレロン2.0GHzで29、800円でした
ネットにも出てるし私が商売しているわけでもないので、値段は公開しても良いと思うけど

それにしても安くなったなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

この回答への補足

cayenne2003さん、お見事なアドバイスでした。
DVD+-RWが標準装備なのに安価。

この際、ちょっと欲張って、3年保証を付加して、さらに、メモリは2倍(256MB×2)にすることにしました。

色々検討した結果、TWOTOP品に3年保証をつけても、なおかつ、他社1年保証の同等スペック品を5千~1万円程度下回りました。

ちょっとびっくりです。

補足日時:2003/12/13 03:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

検討の結果、これに決定させていただきました!!!
(補足にも書きます)

お礼日時:2003/12/13 03:18

アークジャパン!



参考URL:http://www.arkjapan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくサイトに飛んでみたいと思います。

お礼日時:2003/12/12 12:37

どもども!こんばんは!



えっとー今のデスクトップマシンのパーツを使う?
ディスプレイ/マウス/キーボード等
それなら本体だけなら安いですよ。

【VSPEC INTERNET BTO SHOP】
http://www.vspec-bto.com/
私ここすきー!

46810円であったよ ご希望スペック。
一番安いマシンにCD-RWとOS(XP home)をつければ
5万以内でいけますよ。きっと。

【マウスコンピュータージャパン】
http://www.mouse-jp.co.jp/
あーここは安いね。
Lm-300 WindowsR XPは?

【TWO TOP】
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

【Faith】
http://www.faith-go.co.jp/
ここの組み立てキットは組み立てキットには珍しい1年保証!
組み立てやりたーい。でもこわーいって場合はこれがお勧め。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/SSFK/SSKIT.html

【フロンティア神代】
http://www.frontier-k.co.jp/

【DOS/Vパラダイス】
http://www.dospara.co.jp/top/

ま、色々あるけどカスタマイズで値段を見てみて。

BTOショップは大体1年保証ありますよ。
組み立てはパーツ保証なんでないけど。。。
既に組み立てあがってる品ならOKよーん。
大体は 初期不良期間:2週間で無償修理期間:1年間って感じ
だので初めの2週間はしっかり動作確認が大事よ!
ではでは!

この回答への補足

VSPECなかなかいいですねー。
検討の結果、惜しくも2番手でした。

補足日時:2003/12/13 03:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーっ! こんなに教えてもらって大感謝です。
全部調べます。
それにしても、ゲートウェイが日本から撤退しちゃって久しいですね。痛いです。

お礼日時:2003/12/12 02:32

では私はこれを紹介。



「米国の店頭小売市場においてはデスクトップ部門第2位のシェア」だそうです。

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

わずかな金額でメモリの増設キャンペーンができるみたいです(12/16まで)

参考URL:http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうそう、長いこと、その名前を忘れてました。
ツクモですね。なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/12 02:29

あまりたくさんは知りません。


が、少なくとも
Faith
http://www.faith-go.co.jp/
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/top/

ならその最安値未満でそのスペックが手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、ありがとうございます!
今夜のうちに、ご紹介のサイトを、ざーっと斜め読みだけはしておきます。

お礼日時:2003/12/12 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!